教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

リゾートバイトの契約と労働条件について、 今、北海道のホテルで働いてますけど、今は、忙しいのですけど、今月を終わると相…

リゾートバイトの契約と労働条件について、 今、北海道のホテルで働いてますけど、今は、忙しいのですけど、今月を終わると相当暇になるらしく、ぜんぜんシフトに入れなくなるという話を聞きました。派遣元の会社の担当からもまだわからないけど、 3月上旬で、契約が終わるかもとも言われました。でも、確定じゃないというあいまいな返事で、 現状よくわからない状況なのですげと、 この場合、もう自分では、さすがに怖いので、フロムエーとかたのリゾートバイトサイトを見ながら、ネット等で、 次の就職活動を開始してますけど、 そして、この場合は、自分から、派遣元の会社へ「3月上旬で、仕事のシフトに入れないからやめます。」と 先に言ってしまうと、交通費がもらえない等、それ以上に労働契約に引っかかるような罰則に当てはまり。 減給とかそういう契約違反の対象になりえますか? また派遣元とも、電話で担当と話したのと、履歴書送っただけの関係なので、 へんな労働契約書とかにサインした記憶もないのですけど。 ここで自分から、シフトに入れないからやめるといいだすのは、まずいのでしょうか? 来月からは、どのみちここでは、シフトに入れそうもないのか確実みたいで、 うまい仕事の辞め方と交渉の方法があれば教えてほしい。

続きを読む

656閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    わたしも以前沖縄の離島でリゾートバイトをしていました。 わたしも10月25日までの予定が、ホテル側の都合で9月いっぱいになりました。 ですが、交通費はちゃんと出ましたし、労働契約にも引っかかってないです。 一度質問者さまの気持ちを派遣元に言ってみてはいかがでしょうか? 「最初の契約で、シフトがあまり入れなくなるなんて聞いていません。」 「シフトに入れないと困るので、3月上旬までで契約を終わらせてもらえませんか?」 そのときに、交通費の話も聞いてみたらいいです。 「やめます」という感じには言わない方が良いと思います。 私も、なにかあるごとに電話で相談や質問をしていましたが、 親身になってくれ、融通も結構ききましたよ。 交渉するのであれば、あまり下手に出ない方がいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホテル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる