教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有給休暇の残日数の処理は今どのように扱う場合が多いのでしょうか?期限がきれた分を買い取るとか、せいきん手当てを出すとか。

有給休暇の残日数の処理は今どのように扱う場合が多いのでしょうか?期限がきれた分を買い取るとか、せいきん手当てを出すとか。でもせいきん手当を出す場合有給をとったことで減額するのは基準法の理念に反するわけですよね。有給は権利だから自由にとってもらうというのが理想ですが、取らないかたとのバランスを図りたいのです。

補足

有給の考え方については確かにそうなのですね。うちのように小さい会社では全部消化しろと励行するのは厳しいです。勤勉手当や皆勤手当をつけるところは、有給とは無関係で基本給あげるより都合がいいからつけているのでしょうか?

335閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    有休のかんがえ方ですよね 有休は、労働者の取れる権利であるけれども、請求しなければ権利行使はできません とらなければ、時効消滅ですよ >取らないかたとのバランスを図りたいのです。 このようなかんがえ方はおかしいです 場合によっては、有休をとらない方には優遇し、それによって有休の消化の制限につながりませんか 少し考え方の比喩はありますが 一番いいのは、時効消滅の方でもそれは本人がとらなかっただけと割り切ることかと思います 買取などはかんがえないことです

  • 有給の権利消滅は2年です、発生してから二年を経過すれば権利が無くなります。 それを与えるのであれば、労基法に定められた法定付与分以外になるので、会社独自の規定になるだけです。 ちなみに法定付与分の買い取りは違法です。 法定付与分以上の日数や、退職に伴う場合にのみ買い取りが認められています。 取得しないのなら取得するように会社で仕向ける。 又は計画付与にして、強制的に取得させる。

    続きを読む
  • 今どのように扱う場合が多いか? 今も昔も変わりありません。 期限が来たら消滅します。 日本の99%は中小零細企業です。

    続きを読む
  • 会社の稼働日数によって 有給をとらないと労基にひっかかる場合は 権利うんぬんより強制的に消化させられます 残った場合、買い取るとこれまた労基にひっかかる場合があるので 買い取らない所が普通と思います 仕事量が集中している人は休みにくいですが 会社側としては期限切れの前に消化させないといけません

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる