教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問の質問で申し訳ありません。もし宜しければ、先日お答え頂いた「問題の本質」について少しだけ詳しく、教えて頂けませんでし…

質問の質問で申し訳ありません。もし宜しければ、先日お答え頂いた「問題の本質」について少しだけ詳しく、教えて頂けませんでしょうか…??先日は、「私は禁煙者です。職場の喫煙者の方につき、残業代のことで少しもやもやしています」にて ご回答頂き有難う御座いました。 jackpot_millions さんのご回答を拝見して、 『問題の本質は違う』と書かれているところを、もう少し詳しくお聞きしたくて新しく質問をさせて頂いております。 この問題の本質とはどういったものなのか、宜しければもう少しだけご意見伺えないでしょうか…? 私自身、実を申しますと…他の喫煙者の方(5分程度の喫煙で戻ってこられる方々)に対して、 もやもやした事はなく、特定の先輩に対してだけのもやもやで…自分の問題がどこにあるのか、 実際わからなくなっている状況なのです。 その為、喫煙という点に重きをおきすぎたのやもしれません…。 そんな状況下で頂いた回答の中、本質は違うと書かれていた事に、少しドキ、とさせられました。 自分でも何でだろう、と此処2ヶ月程悩んでおり、切り口の違うご意見を頂きたいのです。 …また、お恥ずかしながら、知恵袋初心者、そして使い方の理解不足で、 補足が1度しか使えない?編集不可?(ではなかったら申し訳御座いません…)事に気付かず、 こうして、後を追うようなご質問をたててしまいました。 このような使い方が良いものか、ぐるぐるしておりますが、 もしjackpot_millions さんさえ良ければ、ご回答頂ければ幸いです。

続きを読む

170閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    いえ、勝手に回答したのはこちらですから、追論をお求めならば善処します。 (該当の質問はこれですね) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1480742654 これを読んでみるとまず、冒頭文の表現からして違和感を覚えます。 「仕事上、喫煙者は非喫煙者よりも優遇されている」と述べたいなら、 その点が具体的に説明されるべきなのに、あなたの提示する情報は曖昧。 (特殊なやり方をしている個人に不満を述べているだけ) 「上司も喫煙者のせいか、妙にその先輩に甘い」との主観を述べていますが、 これを文末としながら、それに関する判断材料も一切述べられていません。 冒頭文と末尾文は、通常なら、主題や論点の強調に使われるのですが。 文脈と“煙草休憩”から察するに、喫煙中は仕事を完全中断しているようなので、 ならば先輩Aだけでなく、あなたの職場の喫煙者は皆、 「帰宅時間を気にしなければ楽に稼げる」との共通認識を持っているはずです。 が、あなたもご承知の通り、他の人達=普通の人なら持っていない認識ですね。 __________________________________ この質問内容は、まさしくカテゴリ通りの「労働問題、働き方」についてであり、 >>残業時は各々好きな時間に(煙草)休憩をとっています これを悪用した不当な残業申請が問題の焦点。喫煙ではありません。 ①休憩時間の公平性 …喫煙者の喫煙5分は許されるが、非喫煙者の休憩5分は叱られるのか ②業務効率の評価性 …喫煙者の仕事が遅い時、「喫煙時間が必要な分」と正当化されるのか あなたがもし、あくまでも①②を喫煙問題と結び付けたいなら、 それぞれの下段にある問いを肯定する情報を示さなければなりません。 それらを全く示さずにああいう書き方をするから、ただのサボり行為に対し 私も「それを言うなら非喫煙者だって云々」と述べざるを得なくなる訳です。 ________________________________ 「定時まではダメだけど残業時には任意で喫煙休憩を許す」 このやり方は別に、喫煙者に対する優遇措置ではありません。 これは本来、残業時の疲労感を緩和させるための思いやりであって、 これが許される職場なら、“任意の休憩”自体が許されるはずです。 「だめだコーヒー飲んでくる」「頭が回らんキャラメル食べたい」 「もう無理トイレで顔洗ってくる」…こんな風に非喫煙者も休憩していいのです。 もしこれが許されないなら、それを理由に残業を断ってもいいです。 そして、その上司のやりくちは、上層部に訴える必要があります。 ですから①休憩時間の公平性は、喫煙行為とは別次元の問題です。 …といっても、トイレや間食行為は、喫煙者にも許されている事でしょう。 そこで“選択肢が多いこと”を理由に、不公平を訴える非喫煙者もいます。 字数制限ゆえに詳細は省きますが、結論は「それも筋違い」です。 ________________________________ ②業務効率の評価性も、問題点は喫煙云々ではなく、上司のえこひいき疑惑。 「低能なくせにサボってる給料泥棒な奴、それが1名だけ許されてる」という。 で、たまたまこの人は、そのサボり方が「喫煙」だっただけです。 「たいていの喫煙者はそういうサボり方をするのである」と言いたいなら喫煙問題。 (でも言いがかり。サボるかサボらないかは個人の性格によります) 「上司も喫煙者だから許してる」というのも、根拠のない憶測。 そこを「喫煙者は喫煙者をえこひいきするものだ」と言いたいなら喫煙問題。 (でも言いがかり。えこひいきするかしないかは個人の性格によります) __________________________________ …と、ここで、「個人の性格による」との表現を2回使いましたが、注意点がひとつ。 嫌煙者の中には、そもそもの前提として、 「喫煙者は非喫煙者より低能である」「ニコチン依存症の奴は下劣である」 …などの決めつけから入っているため、何ひとつ議論が成立しない輩がいます。 で、私の方も、そのような人こそ、他に攻撃対象が見つからない弱者なんだなと、 哀れで救いがたい馬鹿だ~と思っているので、議論など成立する訳がありません。 あなたは“禁煙者”だそうですが、この種類の人の中にも変な嫌煙者がいます。 禁煙に成功したことで、謎の優越感に浸っている馬鹿がたまにいるのです。 ともあれ、あなたの本音ではそういう論議がしたいなら、喫煙カテで質問すべき。 どういう意味であれ「そんなつもりはない」と言いたいなら、そう言う割に、 冒頭&文末サンドに補足でまで喫煙云々と強調するのは蛇足です。 …で、とりあえず私はこの質問の趣旨を悪い方に受け取りました。 喫煙カテで、たいした論拠もなく喫煙者を批判したところで、 猛者に返り討ちくらうだけですからね。なるほど小細工ですね。…と。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

初心者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる