教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士の夫が「辞めたい」しか言葉を発しない程、激務で悩んでおります。

税理士の夫が「辞めたい」しか言葉を発しない程、激務で悩んでおります。夫に関しては以下の通りです。 ・32歳 ・税理士 ・勤務(出勤~帰宅)時間/8:00~22:00(早い時で18:00、遅いと0:00過ぎ) ・繁忙期は土日祝なし ・大学院卒業後、現在3社目 一般企業への転職を考えているようですが、どこにいっても同じような気がしてなりません。 激務に耐え切れなくなり転職を繰り返す、という夫は「甘い」のでしょうか? 毎日あまりにも元気がないため、見ている家族の方も辛くてなりません。 一般職(定時帰宅)の妻でした・・・。

続きを読む

39,664閲覧

6人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    当方、会計事務所、税理士法人を経験後に一般企業に経理として転職しました。 年齢は34歳です。 私も最初の事務所では朝8~深夜1時や2時で休日も出勤していました。 残業代も殆ど出ませんでしたが、修行として割り切っていました。 その後、税理士法人ではいくらか改善はされたものの、一般企業に務める友人の方が楽で給料が高い状態でしたので色々と悩みました。 独立も考えましたが、中小企業数の減少や税理士余りから2世や営業力の有る人でないと厳しい状態ですし、年齢的に今後のリスクを取りたくなかったので民間に転職した次第です。 ご主人は甘く無いと思います。 民間では転職3回というとギリギリかも知れませんが、この業界では普通だと思います。 また、この業界では激務や薄給が理由で転職される方が大勢います。 どこに行っても同じというのは、同じ業界内なら待遇・環境的には近いものになってしまうかも知れませんが、個人的な経験から会計事務所等と民間企業はかなり違います。 私は民間に転職したことで、年収は1.5倍程になりましたし福利厚生も断然良くなりました。 残業は時期によりますが遅くても夜7~8時には帰れます。(決算時期はもっと遅いですが) 新卒から良い企業に務めている友人は基本定時上がりで1000万近く貰い、福利厚生も手厚いです。有給と連休をまとめ20連休にし旅行に行ったりしてますよ。 どこへ行っても同じということはありません。 私も業界経験者ですしご主人の辛さが良く解ります。 当方は独身ですが、家族持ちですと守るものも多く更に辛いかと思われます。 ご主人は年齢的にもまだ転職がし易いですし、税理士資格も保有されていますので民間経理などに転職するのも良いかと思われます。

    10人が参考になると回答しました

  • 私の旦那も税理士事務所に勤務しています。 旦那の所は繁忙期は質問者様の旦那様同様、毎日終電土日祝出勤。 しかし、繁忙期以外も激務です。 旦那の事務所に閑散期は存在せず、18時帰宅なんてした事ありません。 他の事務所が閑散期の時でも普通に22時位まで残業してます。土日両方休める時なんて1年に2.3回しかありません。 残業代も休日手当も出てないし、1歳の子どももいるので日々一人で子育てをして産後うつになりました。 もう少し家族の時間が取れる事務所に転職して欲しいです。 旦那は楽しいから転職は嫌だと・・・。 ちなみに旦那が以前働いていた税理士事務所はほとんど残業がなく、繁忙期も8時には帰宅してました。 事務所によって全然違いますね。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 勤務税理士では手当とか考えると一般のサラリーマン以下じゃないですかね? 苦労して科目揃えて平均年収500~600万くらいですから。 それに拘束時間長いですよ。 業界自体斜陽だから私なら民間を勧めますね。

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

  • 税理士の試験自体が結構難しい中、それを頑張って突破された夫君であろうことは容易に想像できます。 ですので、仕事の酸いも甘いもある程度分かっている中で「辞めたい」「しんどい」のコトバしか出ないとなれば、激務の連続に加えて上司との軋轢も負けず劣らず深い悩みなのではないか、とも思えるのですが。 一般企業でも同じかもしれませんが、勤務税理士が会計事務所勤務で自分のお給料を叩き出そうとすれば、普通に個人事務所を切り盛りしている倍の働きを要求されるとみても不思議ではないです。 そこで上司との関係が良好なら、多少は気持ちも楽であって長すぎる勤務時間も何とか乗り切れるんです。そこがそうでないから、夫君の疲れが倍増しているのだと思います。 質問者さんに出来ることは、「どこへ行っても一緒」などと突き放すことなく、別に税理士としてでなくても稼げることが楽しくなればそれでいい、という考え方への転換だと思います。他のご質問からも総合的に考えて、とにかくこの夫婦は互いに配偶者相手への理解というか歩み寄りに難がある印象です。 年間でも最も繁忙期のヤマ場が近づいています。ここからの2か月を乗り越えたらもう好きにしていいよ、と口ぐせのように言ってあげることでいかがですか。決断するのはあくまで夫君だし、仮にこの繁忙期を乗り切らずして転職に踏み切ることがあっても、それで当人の精神的負担面が楽になれば、家庭内においても風向きの変わる期待が持てることです・・・

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる