教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

業務委託契約について

業務委託契約について現在、20代半ばで転職活動を始めました。希望の仕事内容を1つ見つけたのですが、契約が業務委託契約(個人と会社で)のため、不安を感じています。 私自身、業務委託契約についてはほぼ知らなかったため、 先ほどからネットなど参照してようやく少し理解しましたが、まだ色々わかりませんので、どなたかご教示いただけますと幸いです。 業務内容はライセンサーの営業窓口として、ライセンシーとの商品化契約や商品サンプルの監修が主なものです。 その他、展示会への出展やその運営(地方でもあるので出張あり?)、資料などの書類の作成なども行うようです。 会社の業務時間は月‐金まで実働8時間です。 大卒報酬月額例:約18万。報酬改定:年一回。 業務委託の場合、指揮命令・管理監督は受けないとありますが、 前職でも同様の職種で働いていた経験上、取引先も営業している 会社の業務時間中に出社していないと仕事にならないと思うので、 実質常勤ではないか…?と思っています。 報酬改定が年一回というのも、出来高制という業務委託とは ちょっと相容れない気もします。 まだ求人情報に掲載されていた募集要項しか見ていないので、交通費、出張費、残業・残業代の有無(適切ではないですが、8時間を越える業務などとそのことへのプラスアルファの報酬)などについて詳しいことはわかりません。 会社の定時通りの出社など、仕事内容としては一切不服はありません。 仕事内容は非常に自分に合っていると思っていますが、いかんせん、業務内容に対して契約が業務委託である点が不釣合いなようで気になってしょうがないのです。 正社員とは言わないまでも、契約社員としての雇用など、面接などの条件交渉の段階で希望してみてもいいのでしょうか? 不安が大きいので、まだまだ他社も探してみようと思っていますが、 仕事内容の希望度は高いので客観的に皆さまからのご意見をいただきたいです。

続きを読む

1,354閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    契約内容などお話を聞いてみますと 業務委託契約の場合、あなたは個人事業主となりますが 雇用の内容はどうなのでしょうか? 社会保険や厚生年金、雇用保険の有無などです。 月収も大事ですが、雇用の条件も目を通してみてください。 人材派遣の認可を取得するのには さまざま規定があり容易なことではないので 業務委託請負と称する場合も多く 不透明な点が多いのが現状です。 いわゆる契約なので 雇用期間も決めて採用になると思いますが それで あなたは いいのでしょうか? 生命保険会社が保険会社の事務員として勤務する人は社員ですが、いわゆるセールスレディは契約をとるためにかかる経費(企業を回りお菓子を配ったり 契約者に会うための交通費や 接待費)などは、本人が負担するそうですが、でも契約がとれたら給与がポーンと上がるシステムです。とれなければ基本給のみです。それと同じように 質問者さんの話では出張も多いようですし その場合地方までの出張交通費の有無や宿泊費はでるのかどうか?なども 疑問です。また 出来高制という仕事は厳しい職務であるとも予想します。 とは申しましても、 気になる会社(仕事内容)であれば、まずは企業の担当者さんや代表と会って話を聞くのが1番と思います。そうすれば、必ず何か先が見えてくるはずです。まだ自分の実力も見せていない段階で あれこれ希望ばかり言っても 企業側はいい気持ちはしませんから まずは 応募して話を聞いてみる機会を設けるのがよろしいのではないでしょうか。 ご参考にはならないかもしれませんが、申し訳ありません。 検討をお祈りしています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

業務委託(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる