教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事業主から過去一年分の賃金台帳の改ざんを命ぜられました。

事業主から過去一年分の賃金台帳の改ざんを命ぜられました。今年の10月より従業員5人の現在の会社で事務員として働いてます。従業員は殆どフルタイムなのに、試用期間なので社会保険に加入できてません。つまり皆、勤務期間が半年未満です。人の出入りが激しいのは入社した初日に判りました。理由は様々でここでは伏せますが・・。社保料を払ってるのは事業主だけです。過去の台帳も見ましたが概ねそうでした。 何故社保事務所から呼び出されたのか、何故賃金台帳の改ざんをせねばならなかったのか、指示に従って改ざんしたわたしは何かあった時に訴えられるのか・・不安でいっぱいです。 年内で辞めたいのですが、退職願を受理してもらえません。会社はワンマン経営で、社内は恐怖政治さながらで日ごと心身ともに参ってきてます。 特に台帳を改ざんしたことが心に引っ掛かってます。何かあれば「事務員が勝手にした」と平気で言いそうな事業主です。 わたしはもしもの時、罰せられますか?

続きを読む

3,404閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    社会保険等の調査のたびに賃金台帳などを改ざんしていたわけですね。 よくある話です。 刑法の文書偽造罪以前に、労働基準法でも罰則が定められています。 労働者名簿・賃金台帳・出勤簿は法定3大帳簿ですので、 これらの改ざんや偽造はかなり悪質と見なされ、検察庁への書類送検もあります。 はっきり言っておきます。 すぐにでもその会社を辞めてください。 事業主は改ざんの教唆、あなたは改ざんの実行犯にもなりかねません。 その会社では、この先あなたにとって良いことはなさそうです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる