教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職に成功した方に質問です。 二十代後半の女で現在二社目で、今の会社は三年います。 ずっと営業をしてます。 …

転職に成功した方に質問です。 二十代後半の女で現在二社目で、今の会社は三年います。 ずっと営業をしてます。 昨年くらいから、転職を考えてましたが、この四月に昇格させて貰ったため転職活動はしていなかったのですが、九月ぐらいからまた転職を考えました。 理由は会社の社風や、スキルアップを図りたいと考えたからです。 内定を一社いただき、上司には退職することを告げてます。 上司は寝耳に水であることや、昇格したばかりなのにと言われました。 また上場している企業を辞めることはリスクがあるとも言われました。 それでも気持ちは変わらず、退職します。 ただ、マリッジブルーの仕事版みたいな感じで、これで良かったのかと考えることがあります。 転職成功者の方は、転職に踏み切れた理由はなんですか?

続きを読む

450閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >理由は会社の社風や、スキルアップを図りたいと考えたからです。 自分に役不足なポジションなら、上司に相談すべきだったと思います。 文章を読んでも「嫌だからやめる」という風にしか聞こえてこない。 そういう人は転職先で後悔しかしないと思うよ。 自分のビジネスポリシーをもって転職すれば、成功は確実です。

    1人が参考になると回答しました

  • 私は、技術職ですが、10年働いた会社を辞めました。40人程度の小さな会社でしたが、1つの分野のみさせられ、希望を出しても他の仕事をさせてもらえませんでした。会社としては得意とする同じ分野をさせるほうが利益が上がると考えていたようです。 私の考えを理解してもらえた同種会社への転職をきっかけに幅広い仕事にチャレンジすることができ、それらの資格も取得することができました。 自分の考えをしっかり持って行動すれば、あとで振り返っても後悔はしないのではないでしょうか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • マリッジブルーの仕事版か・・・ なんかわかるような気がするよ 計画的な事なんてアテにならないもん だいたい転職そのものがリスクを伴うものでして、計画すればするほどに ひとつのパーツがなくなれば、たちまちそれは失敗という錯覚を起こすものなんですよね 会社の社風が嫌とかスキルアップがしたいとか・・・ 冷静に考えたら、それって、ないものねだりだという事に自分でも気づくんだけども 人間って、すべて打算的に行動できるものでもないんですよね 損得勘定で考えたら、損なのかもしれないんやけども なぜだか転職先を探してしまうんですよ 刺激が欲しいのかなぁ~ 計算があるとするならば、お金の面で当面は苦労せずに済むという計算があってこその マリッジブルー仕事バージョンになりますね 僕の場合は、成功と呼べる転職はなかったような気がするよ 常に悶々としてたし 常に逃げることを考えていたかもしれない ひとつの会社で年数を重ねると嫌でも管理者という道筋ができてくる その途端、居心地が良かったはずの職場が、少し辛いものに変わっていくという感覚も経験した。 先なんて見えるはずがないのに、先が見えているような、わかったつもりになったりする。 無心に仕事できていた頃が懐かしく、またその時代に戻りたくなり、新天地を探す。 僕の若い時は、それの繰り返しでしたね 自営業かなぁ あなたは自営業が向いているのかもしれないですね 評価をしてくれる相手は社会全体だし 常にフレッシュな気持ちで仕事 常にギリギリの勝負 常にリスクヘッジを考える 常にポジティブでいられる、なぜなら止まると死んでしまうから・・・誰かのせいになんてできないから 今は社会人思春期ですから マリッジブルー仕事バージョンはいつか解消されますよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる