教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

65歳、大学中退、宅建免許あり、普通自動車免許あり、パソコンは全く使えない人でもお仕事できるでしょうか?? 私の父は、…

65歳、大学中退、宅建免許あり、普通自動車免許あり、パソコンは全く使えない人でもお仕事できるでしょうか?? 私の父は、自営業をやっていましたが全然うまくいかず、廃業して今は、借金がある状態です…今はなんとか母のパート代と、祖母の年金でかつかつですが生活しています。が、家賃が払えなくなるのも時間の問題かもしれません。 私自身も、バイトなどはしていますが学費や交通費、教材費などを払うので精一杯です。 こんな状態なので父も働かないとなりませんが、「ハローワークに行ったって意味がない」と自分でハローワークに行こうともしなくて、私に「インターネットで探して」 と言います。 そこで質問ですが、 1.65歳の父のできる仕事はどんなものがあるでしょうか? 2.どのようにして探せばよいでしょうか?? ちなみに、父は、宅建免許のいかせる仕事がいいと言っています…

続きを読む

692閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ハローワークに行って探すといいと思います。 60歳以上の求人はあるにはあると思いますが限られます。 パソコンができないのと年齢的なことで宅建関係はあきらめてください・・・ 事務的なことは無理だと思われます。 幼稚園の送迎バスの運転とか、マンションの管理人、駐輪場の整理とか 仕事はあると思いますが、体力のいるものだと思います。 お父さまは体が丈夫だと仕事も結構あるのでは。 ネットで探すと登録しても連絡が来なかったり、自然消滅したり、 ここのカテでもいい評判は聞いたことがありません。 ぜひ実際にハローワークに行くことをおすすめします。

  • 1.駐車場や工事現場の誘導員だったり、清掃員だったりが主な求人内容です。 2.ハローワークへ行くように説得しましょう。 ハローワークではシルバー専用の求人を取り扱っています。 ちなみに宅建を生かせる仕事は、雇われでやる限り年齢の関係であきらめましょう。

    続きを読む
  • 宅建をお持ちということは 普通は不動産関係になりますが 問題は年齢とパソコンが使えないことです。 65歳は普通は定年退職の年齢ですし 今は個人の不動産業でも 書類制作やお客様とのやり取りもメールですし 入居や販売もインターネットを使っていますから パソコンのスキルがそれなりにないと無理だと思います。 年齢から考えて 宅建にこだわらず シルバー人材の仕事を探した方が良いと思います。

    続きを読む
  • 家の父の弟はパン工場のバイト もともと部長まで行った人だから現在管理的なことやってます 近所のおいちゃんは鮮魚センターというか卸のバイト あとは老人ホームなどに入居してる人の送迎(だいたい普通車でやってるから2種とかいりません) ハローワークで探しましょう、。後は高齢者だけを募集してる場合もありますから

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる