教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

■突然、会社に来なくなる人・・・■

■突然、会社に来なくなる人・・・■新しい会社に入社して、まだ数日ですが、 毎日がつらくて仕方ありません。 そこで最終手段として、 会社に辞表と返却物を郵送して、会社から忽然と姿を消すことも考えています。 あくまで最終手段なので、実行するかは分かりませんが・・・ ただ、仮にそれを行った場合、 会社に訴えられたりすることはあるのでしょうか?? まだ入社したばかりなので、担当顧客もなく、 私が突然いなくなっても、それほど迷惑はかかりません。 ただ、退社するとなると、書類を書いたり、 雇用保険証を返却してもらったりしないといけないですよね? 失業保険の給付を受けるために、退職証明書も必要です。 それも郵送でできるなら、私は構いません。 入社して1日など、非常に短期間でやめられた方や、 急に来なくなった人など、時々耳にしますが、 もし、そういった経験があるなら、教えてください!! よろしくお願いいたします。 (正社員の場合で) ↓↓↓↓↓↓↓以前の私の質問です↓↓↓↓↓↓↓↓ 入社から退社までの最短日数って何日ですか?? 今の会社に転職して、まだ3日です。 3日しかたっていないのに、 仕事以前に、強烈上司、噂・陰口大好き女子社員にうんざりしています。 この会社に入ったことを正直後悔しています。 もし辞めれるものなら辞めたいのですが、 アルバイトならともかく、正社員で 3日はあまりにも短すぎますよね。 そこでお伺いしたいのですが 皆さんの入社から退社までの最短日数って何日ですか?? 正社員の場合のみでお願いします。

補足

皆さんに質問なのですが、 辞表と返却物を郵送で送った場合、 その後の手続きはどうしたらよいのでしょうか?? ys60323755さんの回答にあるように 退職証明書は発行義務があるのですよね? 年金手帳や雇用保険証明書も すんなり返してくれるでしょうか??

続きを読む

13,525閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    訴えられたりましません。 無断欠勤と取られると解雇になりますから、郵送で退職届を送ってください。 退職証明も、請求すれば法律で会社は発行義務がありますから請求すれば大丈夫です。 ご安心を! ■補足について 辞表と返却物を送ったら、おしまいです。 会社から社会保険関連の書類を送ってきます。 すんなり戻されますよ。私の場合、あっけないくらいに素早く送られてきました。 それに基づき、健保の任意継続や、失業保険の手続きは自分でします。 ただ、会社に残した私物で返却してもらいたいものはないですか? 私は、仲の良かった同僚に頼みました。

    2人が参考になると回答しました

  • 今後のあなたの人生のために「退職させていただきます」この11文字の言葉を、明日出社した際に言いなさい。 一回そんなことしたら、楽を覚えて逃げっぱなしの人生になるよ。 「退職させていただきます」これだけだ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 正社員の場合、意思表示をしてから2週間過ぎれば退社できます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる