解決済み
. 郵便局の仕分けバイトについて。 高2の女です。 郵便局の仕分けバイトって、だいたいどのように行われているのでしょうか? 市の名前など、全て把握できていなくても大丈夫ですか? 面接日も決まったのに、かなり人見知りなので今さらながら不安になってきました。 経験者の方教えて下さい。
7,737閲覧
簡単な作業を初めから行うと思うので、技術面などはそれほど 特別勉強などは無理にやらなくてもいいでしょう。 正月の年賀状の学生アルバイトみたいな? 地域やそこの郵便局の規模によっても違うから何とも言えないけれど 一つの棚に細かく分かれていて そこに指定された手紙を入れていく でないと、年賀状か一般の手紙かを分けて 向きをそろえる(すべて表面にする) そうじゃなくてもそんなに難しい事はしないと思います。 まず仕事をして よく地元と近辺の大都市の住所と郵便番号は出るので そこの住所を覚えれば楽です。 とくに地元 毎日やっていれば自然と体にしみついて、頭で動くというより体が動く ような感じになってくるはず、です。 周辺の村とかめんどくさいところはベテランに預けたりわたしたりしても かまいません。 ただ時間と曜日によってかなり戦争になる時間やかなり暇な時もあり 差が激しすぎる。 問題は人間関係だな! 仕事をしていて、話ししやすいおばさん 親切なお兄さんがいたら その職場はラッキー 間違っても課長クラスや焦って歩いている社員なんかに 質問しないように、というか質問しない方がいい これも職場や場所によるけど、性格・クセが悪い奴はとことん悪い 逆にいい人もいる。 それを見極めて、いかにうまく職場内をわたるか…ですね。
なるほど:1
年賀状の仕分け限定ですね? 各地へ発送していく年賀状は人力で仕分けしないですよ、郵便番号読み取り機が仕分けしたものをまとめていく作業だけで、機械が読み取れないものの仕分けは、未経験者が任される領域ではないです。 逆にその局が配達していくエリア内の仕分けばかりです。これにも区や町名ごとに受け持ちが決まっており、大ざっぱに町名に分ける受け持ちとか、町名ごと1丁目2丁目とかに分けていくとか、そういった流れ作業を経て最後に戸別にまとめていくわけです。 決して難しくはないし、仮に大間違いをしても次の作業で修正されます(厳密にはその流れからその郵便物が外されるだけですが)。 人見知りでも、相手は人でなく年賀状だから全然大丈夫です。「百聞は一見にしかず」の典型例で、一季こなせば年賀状のことは何でも分かった気になります・・・(笑)
こんばんは♪ 郵便局の規模や、何を仕分けるかで変わるみたいです。 市の名前も最初から全部を覚えるのも大変な事ですし、ほとんどの人は覚えていないでしょうし、少しずつ覚えていけば大丈夫と思います。 具体的には下記のURLが参考に成ると思います。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012016570 人見知りを克服するチャンスです、頑張ってね☆
< 質問に関する求人 >
郵便局(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る