解決済み
音楽教室で講師のアルバイトをしています. 先日勤めていた教室から,他でも働いている人は今まで通り4割,そこの教室だけに専任している人は 5割に給与体系を変えるといわれました.私は卒業しているのでアルバイトをかけもちしていますが,決して音楽教室の給与だけでは 食べていけないので,仕方なくアルバイトをしています. なのに,自分よりも後から入る学生が専任しているからと言って自分より多く貰うのは 腑に落ちません.また,アルバイトなのに,そういった拘束を作るのも納得がいきません. 嫌ならやめればいいという経営方針なのかもしれませんが, 今まで教えてきた生徒もいるし,大半はそこの音楽教室で収入を得ていたので簡単に辞めれないのが実情です. こういったことは,当たり前のことなのでしょうか.
生徒が支払う御月謝が9000円,うち4割をもらっていました.一人の先生につき 割振られる生徒数は20~40人とバラつきがあります.
541閲覧
4割とか5割とはどういう意味でしょうか。 何が10割なのですか。 どちらにしても、賃金規定の改定にあたるので、従業員の意見書を添えて規定を労働基準監督署に届け出なければなりません。 まあ、お話からするとそういう届出もしていないのでしょうね。 経営者が勝手に就業規則等を変更することはできません。 労働基準監督署に相談してみてください。 月謝のことだったのですね。 どちらにしても副業ありなら4割、専業なら5割というのはどうしても説明がつきません。 就業規則や労働契約書などはないのでしょうか。 もしないのならこれを機に賃金も含めてはっきりとルールをきめておかなければなりませんね。 こういう場合は従業員が一致団結する必要があります。 その上で労働基準監督署や合同労組(ユニオン)に相談されるのがよろしいかと。 ユニオンはひとりから加入できます。 個人に代わって労働問題で団体交渉をしてくれるので、結構使えますよ。 パート・派遣でもOKです。
< 質問に関する求人 >
音楽教室(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る