教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

皆さん、やりたい仕事やってますか? 36才♂です。 ある製造業に勤務して8年程経ちます。

皆さん、やりたい仕事やってますか? 36才♂です。 ある製造業に勤務して8年程経ちます。 初めは現場最終工程に配属されて、そこで数年間頑張れば、開発技術にいける言われていました。 しかし、半年前に機械加工の部署に移動となりました。移動したての頃は毎日残業で失敗続きでしたが、最近ではなれてきてテキパキ仕事できるようになってきました。 今の仕事が嫌と言うわけではありませんが、時々虚しい気持ちなります。大学時代の同期の連中は企業の開発や研究職に就いて、中には特許をとった人もいます。正直羨ましいです。 また、私の年収は400程しかありません。 皆さんは現状に満足してますか?

続きを読む

231閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    夜分遅くに失礼します。 年齢が近い(一つ上か、同じ年)ので、つい拝見してしまいました。 >皆さん、やりたい仕事やってますか? この言葉、重みがありますね…。 私の答えですが、「感謝しても、しきれない位、自分のしたい仕事をさせて貰っている」というのが正直な気持ちです。 私は、福祉や医療の仕事がしたく、その関連の大学に行きました。そして、メディカルソーシャルワーカーという仕事で病院に入職し、現在に至っています。10年以上たちましたね。 ですが、何回も投げ出したくなる事はありましたよ。憧れで、また夢がかなって始めた仕事ですが、ここまでの道は平坦ではなかったです。スキルアップの為に、仕事をしながら、付随する資格勉強もし、取得しましたし、また人間関係が密になる仕事でもあったので、精神的に相当参った事もあります。 そして、今、管理職についています。メディカルソーシャルワーカー(今は新人の教育担当)以外の仕事も多く受け持っています。 これだけ聞けば、出世…のように見えますが、こなさなければいけない仕事が倍増し、本音としては、プレッシャーも多くあります。 ですが、私はこの仕事を選んだ事に後悔はしていません。 質問者さんの具体的な悩みも拝見しました。仕事に慣れると、円滑に仕事をこなせるようになり、時間の使い方も上手くなりますよね。「でも…」ですよね。むなしくなる事、私もあります。急に…です。無事、一日が終わっても、開放感もありますが、何故か、変に不安にある時があります。 でも、一定の仕事を、毎日繰り返していれば、様々な気持ちが生まれてくるのは必然的じゃないでしょうか?しかも三十代半ばですよね?年齢的にもいろいろ考えてしまう部分も、少しわかるんです。 仕事には慣れてきた、でも虚しくなる…気持ちに多少余裕が出来ると考えてしまうのは、別に悪い事ではないと思います。人間は感情を持つ生き物ですからね。 >大学時代の同期の連中は企業の開発や研究職に就いて、中には特許をとった人もいます。正直羨ましいです。 これもよくわかる!大学を出て10年位すると、それぞれかなりポジションなど変わってきて、なかには出世等で地位が上がる人も出てくる年齢です。 ですが、周りをあまり見ない方がいいと思います。あ、私にも言える事ですが…。 自分が自分、他人は他人です。今ある事を行い、必要に応じてその仕事に向け、自身も意欲を持つべきでしょう。 関連の資格を取る、何か実績を重ねる…自分自身の事だけ考え、今後のプランを立てて行きましょう。 >皆さんは現状に満足してますか? 満足というより、幸せだと思っています。学生時代からのしたい仕事をさせてもらっているから、こんな幸せな事はないです。もちろん、理想と違い、それこそ悩む事もありましたが、この仕事を今後もしていくつもりです。 年収等ですが、特に困窮してなければ考えないようにしませんか?上を見るとキリがありませんが、高額所得を得ている人もそれなりの悩みもありますし、簡単ではないと思います。 今現状が平凡でも安定している事は幸せだと考えます。 私も頑張るので、質問者さんも頑張りましょうよ。一日一歩で。お互い、この年齢になると上も下も見がちになりますが、自分の事を中心に、向上心を忘れず、歩んで行きましょう♪

  • nakaga777様へ、 こんばんは。 Q、「皆さん、やりたい仕事やってますか?」 A、はい、今は好きな仕事ですので問題ありません。 Q、「今の仕事が嫌と言うわけではありませんが、時々虚しい気持ちなります。大学時代の同期の連中は企業の開発や研究職に就いて、中には特許をとった人もいます。正直羨ましいです」 A、全ての経験は、本人の成長につながります。 例えばnakaga777様が将来起業した時に、今の気持ちを分っていれば、社員の方々に対する対応も適切に出来ますし、人望も集まると考えます。 人間関係から、仕事の成功や失敗も全て含めて、経験に優るものはありませんよ。 Q、「また、私の年収は400程しかありません」 A、「今に見ていろ!」という、ポジティブ思考で、アグレッシブに行動しましょう。 全ては、やる気と努力が重要です。 Q、「皆さんは現状に満足してますか?」 A、決して満足してはいけません。 向上心が無くなり、成長の妨げになるからです。 参考にして頂ければ幸いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる