教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師さんの給与の決め方についておしえてください。 地方の診療所(無床)で看護師をしています。 ここは事務長さん…

看護師さんの給与の決め方についておしえてください。 地方の診療所(無床)で看護師をしています。 ここは事務長さんが、ほかの仕事と兼務でやっているのですが看護師の給料規定が決まっていません。今、パートから常勤になりたいと考えている看護師さんがいるのですが事務長さんから私(看護師)に看護師の給料の相場を教えてくれと言われて、だいたいの感覚を話しました。(基本給20~25万 ・ 資格手当 2万 オンコールがあるときは一回3000円で電話番・出動したら一回1万) その後、その常勤になりたいと考えている看護師さん 48歳扶養家族なし、転職回数5回は「基本給35万以上・年収500万以上 」でないと働かない、 公務員の給料規定に準じて決めるのが相場なのだと言い張ります。 私は、ここは医療法人でもないので独自で決めればいいだけのことだとおもうのですが 違うのでしょうか・・・・・・・・?? 彼女は48歳だと500万以上にはなるといいますが、診療所でそれはないと思います。 長年、公立病院で働いていれば別ですが 彼女はパートで一か月勤務しているだけです。

補足

早速のお答え ありがとうございます。 彼女は、看護師歴は途中10年ほど途切れ、ほかのお仕事をしています。 継続的に医療をされてきたことに対して、敬意を払っていこうとはおもいますが 5つの転職のうち2つは半年以内に退職しています。

続きを読む

2,140閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問者さんがおっしゃるように、年齢ではなく48歳までに何年間どのような場所でどんな勤務をしたかによって決まります。22歳くらいから26年間様々な医療現場を歴任された方なら年収500万でも安いくらいですが。 無床で、医療法人でもない…、どの程度毎日患者さんがいらっしゃって、時間は何時から何時までやっているのかで違いますが。あなたが仰ってた基本給は都市部の総合病院の基準と大体同じですね。無床だと少し下回った基準になると思います。 結論として、病院がしっかり成り立つのにこまらない給料を決めて支払うという事です。 また看護師歴により大幅に違うこともかみしてください。 補足を読んで…キャリアが10年途切れてしまえば、また一から積みなおしというのは、あなたも看護師ならわかるかと思います。ですから、途切れた後からをキャリアとして考えます。また転職の多い医療業界においても、半年で退職が二回というのは気になります。理由はなんでしょう。 その診療所が、どんな労働条件で、診療科もわからないので(おそらく内科かと)なんとも言えませんが、総括すると、年収500万(月収40万程度)は少し高いかと感じます。これはキャリアに空白がなく、まずまずの役職についている看護師が手にする額です。(40代後半)ですから、聞いた限りでは、ボーナス込みで400万から420万くらいが妥当と考えます。また、この額で求人をだせば、その看護師レベルの方はすぐ見つかると思います。(少し残酷なようですが)また不明な点があればいつでも相談に応じます。

    1人が参考になると回答しました

  • 〉基本給35万以上・年収500万以上 〉公務員の給料規定に準じて決めるのが相場 〉48歳だと500万以上にはなるといいますが 夜勤のある職場なら、そのようなこともあるかもしれませんが、日勤だけの勤務でしたらそんな金額にはならないのではないでしょうか。 公務員については、俸給表があります。 近隣の自治体のホームページで検索すると公表されていると思います。 それを確認されるのもひとつの手段と思います。 また、看護師のような資格職の場合、公務員であっても(というより公務員のほうが)経験年数は厳密に計算されます。 なので、「看護師歴は途中10年ほど途切れ、ほかのお仕事をしています」のような場合、 看護師勤務をしていないならその10年(正確にしないといけません)分は経験からマイナスされます。 単純に計算しても、俸給表は48歳と同等、ではなくて、38歳と同等もしくはそれ以下の扱いになります。 しかも、公務員の場合、たいていは基本的に「正職員として勤務した分」しか加算してくれません。 アルバイトやパート、非常勤の場合は経験年数にカウントしてもらえません。 公務員の給与に準じて、ということにこだわられるなら、履歴書にあわせてその辺の計算をきちっとして、看護師として何年目と同等になるのか明らかにしないといけませんね。 パート歴20年とかだったとしたら、その部分がほぼノーカウントかもしれません。 なんだかんだ言っても、ご勤務先の診療所が、その人を雇用するのにどれだけの人件費がさけるか、という経営の問題も絡んできます。 その人の言い値分支払っても、事務長や院長が経営に全く問題ない、もしくはそれだけ支払ってもいてもらいたい、と考えるなら何とも言えません。 ですが、正社員の人件費には保険や年金等の本人への支払い以外の部分が大きくかかわってきます。 私には質問者様の回答のほうがまっとうな意見のように思われます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務長(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる