教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

寿退社で質問があります。

寿退社で質問があります。私は現在営業事務員として働いております。 ですが、年末に寿退社することになり本部長に本日申し出をいたしました。 ただもう一人年末にやめる方がおり、その方も本部長には申し出をしております。 会社(本部長)からすれば、営業事務員2人(ベテラン)が同時期にやめることは避けてほしいと言われました。 どちらか一人が早めに辞めてほしいと言われ、辞める日程は会社が決めるとの事です。 また冬のボーナスは出るのかと聞いた所、かなり悩んだ結果出るように調整するとの事です。 ですが、出るかは確実ではありません。たぶん嫌がらせだと思います。 2人同時期に辞めるのだから、迷惑がかかると思い3ヶ月前(本日)に申し出をしたのに 退社する日程を会社に決められるのはクビじゃない?と思い、パワハラに近いと思いました。 会社は困るかもしれませんが、3ヶ月も前に申し出をしてるのにこの扱いはさすがにひどいと思い 周りにも相談してみましたがみんな「ありえない」と言っておりました。 皆さんはどう思いますか? またどのようにすれば、申し出をした日程(年末)に辞めることができますか?

補足

補足 引継ぎや他の従業員の育成などで辞める日程を延長してほしいならわかりますが、 希望する日程(年末)より早く辞めてほしいと言われるのが理由がわかりません。 あとボーナスに固執してるわけではありませんが、年末に退職するなら貰えると思います。 貰えなくても申し出をした年末に円満に退職したいです。

続きを読む

354閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まずは、ご結婚おめでとうございます。 と、それはともかくとして、おっしゃるように矛盾していますね。明らかに。 まずは、どこかに相談されるのが一番かと思います。厚労省の総合労働相談コーナーか国民生活センターのお住まいのお近くにある相談窓口あたりに。国民生活センターの方は実は国民生活センターではなくて、お住まいの市区町村の相談窓口になるのですが。 賞与については、年俸制であれば、年俸の中の何割かを賞与として支払われるわけですので、12回の支払いに換算して、差額が出ると思いますが、すでに在籍していないのに賞与が出るなどと言う話は聞いたことがないので、12月より前に退職されたら、まず出ないでしょう。それとも退職金に上乗せしてくるような形を取るのであろうか? とにかく、こんな知恵袋の様なわけのわからないところで相談するより、厚労省の総合労働相談コーナーかお近くの生活相談窓口、あるいは市区町村の無料法律相談であるとか、お近くの弁護士会でも1回目は無料で相談に応じてくれるはずです。 先に回答されている方を否定するわけではないですが、正直に言って、ここの回答は下手したら法令に抵触する可能性もあるような酷い回答をしてくるカテマスもいますので、出来るだけまともなところに相談される方が良いかと思います。 とりあえず、厚労省の総合労働相談コーナーは、 http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html から、都道府県ごとに探せます。 国民生活センターのHPから、お近くの相談窓口を探すのには、 http://www.kokusen.go.jp/ がトップページですので、その左側にある「全国の消費生活センター等一覧」と書かれたボタンを押下すると、ページの下の方にやはり都道府県別に窓口を探せます。 弁護士会については、「法テラス」というHPがありますので、そちらで探してください。「法テラス」のURLは、 http://www.houterasu.or.jp/index.html で、右上に「お近くの法テラス」というちょっとちっこいボタンがあるので、それをぽちっと押してあげると、やはり都道府県別に探すことができますし、弁護士会をキーワードにして普通に検索しても見つかると思います。 それにしても、明らかに会社主義国家だということが良くわかりますね。そちらの会社といい、ヤフー株式会社…ああ、こういう投稿はもうやめたんだっけ。知恵袋のスタッフとはもう二度と関わり合いになるのは嫌だから。なんでもかんでも、ユーザの自己責任だと言うばっかりの能無しどもが。ちなみに、ソフトバンクも同じです。孫正義氏の座右の銘なんでしょう。「自己責任」という言葉は。

  • ボイスレコーダーを持っていきましょう。 明らかに会社から不当な扱いを受けてしまい兼ねません。 聞いた聞いてない 言った言わない等 不当な扱いを受けた時に記録として残さないと、泣き寝入りするしかありませんよ。 あなた「冬のボーナスは出るのか」 本部長「出るように調整する」 この会話は録音するべきです。

    続きを読む
  • うーん、 貴方はどうしたいのですか?12月末でボーナスをもらって辞めたいということですよね? 辞める日は会社と相談するべき事で、一方的に貴方が従わなくてはいけないものではないはずです。 会社としては引継ぎで問題が起こる事は回避すべきでしょう、労使で相談して決めるべきです。 明らかに不当な申し出を強行されそうでしたらやめる前にメモでいいので記録をのこして労働基準局に相談してください。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる