教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんな理由で休むのはおかしいですか? 完全歩合制の仕事をしています。 今回たまたま前日、前々日のうにに、今日の仕…

こんな理由で休むのはおかしいですか? 完全歩合制の仕事をしています。 今回たまたま前日、前々日のうにに、今日の仕事が済んでしまって、今日出勤しても何もやることがない=収入がない状態になったので、明日はお休みします、とマネージャーに伝えたら、周りで聞いていた先輩たちに、そんな理由で休むのはダメだよ、と言われました。 マネージャーは新入社員のため、はっきりできず、その上の上司に聞いたら、1時間くらいやったら帰っていいから、と言われたので、とりあえず行って、明日の仕事を少しやって帰ってきました。 ひとりひとりの完全歩合制ですから、私が休んだところで、誰にも迷惑はかけていません。今日分の仕事はきっちり前の日までに終わらせました。 今回はレアなケースなので、何もこれを毎週やろうとは思いません。でも、月給時給ではないのに、やることもないのに、休んじゃダメっておかしくないですか? 職場の和を乱していますか? 私は誰がどんな理由で休んでも、休む人がちゃんと自分の仕事をこなしていれば、気にしません。 先輩たちは、みんなは出勤してるのに、そんな理由で休むのなんか聞いたことない、と言っていました。 仕事自体は合っているようで、楽しいし、同僚とも楽しくやっています。ただ、職場の、サラッと休みを取れない雰囲気が嫌です。

続きを読む

249閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >仕事自体は合っているようで、楽しいし、同僚とも楽しくやっています。ただ、職場の、サラッと休みを取れない雰囲気が嫌です。 これは社風なので仕方がないです。 あなたが慣れるか、辞めるしかありません。 ただ、どこへ行っても似たり寄ったりなので辞めないほうがいいでしょう。 ところで、自転車は車道を走ると法律で決まっているのですが あなたや周りの人は守っていますか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歩合制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる