解決済み
台湾で働きたいと思っています。 現在は貿易会社で輸入事務と経理をしており、年齢26歳、入社四年目です。 中国大陸に一年間留学経験があり、現在も大陸からの輸入業務を担当しています。留学時代に台湾人とルームシェアして以来、台湾が大好きになり、二年間ほど台湾で働いて生活したいと思っています。 しかし、仕事がすぐに見つかるか不安なので、とりあえずワーキングホリデーのビザで入国し、それから正規雇用してもらえる会社を探そうと思っています。 ①運良く働き口を見つけても、ワーキングホリデーのビザが終了しないと労働ビザを取得できないのでしょ うか? ②台湾にいる間に翻訳の勉強も出来ればいいなと思っているのですが 、翻訳を学べる学校はありますか? 将来日本で子育ての合間在宅ワークとして翻訳の仕事が出来ればと思っています。
1,408閲覧
僕は最初大陸の中国語を学び、その後台湾で繁体字を学びました。でも今でも簡体字も繁体字も書けるし読めます。また発音記号も、大陸のピンインも台湾の注音符号もどちらも使えます。 また、翻訳の仕事は簡体字メインというよりは、簡体字も繁体字もセットで行われることが多いです。 この場合、ほとんどの部分は文字を変えるだけで済みますが、時々同じ事でも大陸と台湾で用いられる表現が異なっている場合もあるため、どちらの中国語も使えるというのは重要です。 なお、僕は台湾に留学する前、簡体字から繁体字に切り替えることの負担を心配していましたが、結果的にはかなりすんなり繁体字の世界に入っていくことができました。もともと繁体字は日本語の漢字に近いですから、当たり前といえば当たり前ですが。 それと翻訳家を目指す上で、貿易のキャリアがあるというのは大変有利です。昨今は社会経験もろくになかったりして、いろいろな業種について認識の浅い人が安易に翻訳家を目指すことがありますが、貿易のような仕事はかなり広範の知識を必要とするし、人とのやりとりも頻繁なため様々な知識を得ることができます。 翻訳はどんな仕事でも依頼されたら受けるのが基本です。選り好みするようでは仕事は増えませんから。今後も多様な知識を深めていくようお勧めいたします。 ちょっと日常会話に対応できるくらいで変な自信を持って、軽々しく仕事を請け負って後悔する人が結構います。正直この知恵袋でも「この人、このレベルでよく[翻訳してます]なんて言えるな」って人がいます。そういう適当な人間にならないようしっかり基礎を磨きましょう。 ======================================== こんにちは。ご指名ありがとうございます。 まず台湾で一般の労働許可証を取得するために必要な就労経験は、大卒で2年以上ですから、質問者さんが大卒であればこの点に関してはクリアしているようです。 その上でご質問にお答えします。 >①運良く働き口を見つけても、ワーキングホリデーのビザが終了しないと労働ビザを取得できないのでしょうか? ワーキングホリデーの期間が残っていても労働ビザに切り替えることは可能です。 >②台湾にいる間に翻訳の勉強も出来ればいいなと思っているのですが、翻訳を学べる学校はありますか? 残念ながら大学等でない限り、それ専門で教えるというのはあまり聞いたことがありません。 ただ、現在の中国語力にもよるのですが、ある程度のレベルに達してからは基本的に仕事をしながら磨きをかけていくのが望ましいと思います。 僕も翻訳していますが、専門のトレーニングを受けたことはありません。そもそも語学の上達は特別な近道があるわけではなく、ああいうところで教えることだって日常で学べることと大差ありません。ただ間違いを指摘する人がいるし、宿題もいろいろ出たりして学習密度が上がるということに過ぎません。 翻訳力の向上で最も大切なのは、とにかく本を読むことと作文を書くことです。たとえば大学敷設の外国語センターでグループレッスンを受けつつ、自主的に書いた文章を先生に託したり、プライベートレッスン等で添削してもらえる相手を見つければそれで十分だと思いますよ。 また何かあればお問い合わせください。
①運良く働き口を見つけても、ワーキングホリデーのビザが終了しないと労働ビザを取得できないのでしょうか? <ワーキングホリデーのビザと労働ビザは取得方法が違いますし、台湾のワーホリビザは自分で取得することができるのに対して、労働ビザは会社を通して申請する必要があります。おそらくワーホリビザが切れる前でも労働ビザの申請には問題ないと思いますよ。詳しくはお近くの代表所に聞かれるのがいいかもしれませんね。 また、他の方も回答されていますが、まず台湾で労働ビザを取るには、4年大学を卒業しており、さらに台湾で採用された会社の配属先に関連する業務の就業経験が2年以上必要だと言われています。そのため、もし台湾で働きたいということであれば貿易関係のお仕事であればビザが取得できる可能性が高いですね。また一般的に台湾では外国人に対するビザ発給が厳しくなっているそうで、現在既にビザ発給をゆるされている会社の担当者の席を空くのを待つ状態であると以前代表所の方からお話をききました。割と簡単なのが、日本語を教える仕事だと、4年大学を卒業しているという条件で採用してくれる語学学校だと思います。但し、日本語学校によっては資格がないと採用されない場合があるので、条件を見て応募する必要がありますね。 ②台湾にいる間に翻訳の勉強も出来ればいいなと思っているのですが、翻訳を学べる学校はありますか? もしかしたら学べるところがあるのかもしれませんが、日本語と中国語の翻訳学校については聞いたことがありません。台湾の留学時代の友人で、翻訳のアルバイトをしながら実践で翻訳勉強しつつ身に付け、そのままそこで社員になって翻訳の仕事をしていた人がいました。そのこの場合は旦那様が、台湾人なので労働ビザも必要ないため結構スムーズに仕事を見つけていたようですが、台湾の人材紹介会社の人には幾度と台湾人の彼氏はいないの?結婚する予定はないのかと質問されました(笑)というのもやはり外国人が台湾でビザを取って働くのは狭き門だからという理由でした。 どうしても台湾に住まれたいというのであれば、まずはワーキングホリデービザで台湾にいきそこでいろいろと状況を見ながら考えられたらいいと思いますよ♪
台湾とはワーキングホリデー協定を結んでいないのでは? アジアでワーキングホリデー協定を結んでいるのは韓国だけだと思います
ご指名の方が答えてらっしゃいますが 蛇足ながら補足で・・・ 翻訳のお仕事とのことですが、日本で中国語⇔日本語の翻訳となると やはり簡体字のものがメインになってくると思います。 私は台湾で翻訳の仕事をしていて、一時帰国してるんですが 派遣会社で仕事を探したときにまず聞かれたのは「簡体字は読めますか?」でした。 質問者さまはきっと問題ないと思いますが、台湾で勉強して 繁体字に慣れてしまうと大変かな、と思いました。 翻訳を学べる学校は寡聞にして存じ上げません。 外国人向けの語学学校はたくさんありますが。 あと仕事探しですが、ワーホリビザで入って・・・というのはいいと思います。 そういう人たくさんいました。 仕事が見つかった場合、ワーホリビザ終了まで待たずに就労ビザに切り替えが できますが、それが台湾でできるかどうか分かりません。今はたぶん大丈夫かと。 台湾のそのへんの法律はけっこうコロコロ変わるので。 質問者さまは就労ビザ発給の条件はクリアされているようですので 中国語がおできになるし、仕事は探しやすいと思います。 ただ、輸入関係の仕事に就けるかどうかは分かりませんが。
< 質問に関する求人 >
経理(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る