教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトについて

バイトについて現在高校3年でバイトを考えております バイト経験はなく初心者です 家から近いとこで絞ったところ・・・ガスト、ファッキン、サイゼ この3つになりました それぞれのメリット、デメリット教えてください オススメの仕事場も教えてくださると助かります 回答宜しくお願いします

続きを読む

378閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ガストとサイゼは似たような物だと思います。 ファッキンは、おそらく厨房での採用だと思いますが、ハッキリ言ってキツイです。(良い社会勉強になるけどね) ガストとサイゼで配膳(お皿を下げたり料理を持っていったり)からスタートするのがスムーズかなと思います。慣れた頃に厨房に行く可能性が高いですが(笑) あくまで私の意見ですが、ごはん屋は冷凍室と火があるのでキツイイメージが強いです。 ジャスコみたいなスーパーやユニクロみたいな服屋、ABCみたいな靴屋がオススメですよ。

  • サイゼ定員です サイゼのホールをやるならガストのほうがいいと思います。 サイゼは知っての通り、お盆がないので4つ一気に持ったりとかしなきゃいけません。 しかも場所にもよりますが人気ですし従業員が少ないので大変です。 ファッキンはよく分かんないですすいません サイゼのメリットは人間関係がいいところと時給がいいところですかねw デメリットはとりあえず忙しい! キッチン志望ならどこもあまり違わないと思います^^ ご参考までに。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる