教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の人間関係。

職場の人間関係。女性7名と男性1名(私)の職場です。3ヶ月ほど前に入社をしました。悩みといえば人間関係です。 ・女性7名は勤続5~12年のベテラン。年齢は45~55歳。私は20代後半です。 ・朝から話の輪に入っていけない。ものすごいストレス。前の席の人はほとんど私に話しかけてこない。 ・みなさん異性ということと年齢差があって、全ての方に普通に話せていない。最初は少しは話せた。事務所に缶詰め状態。 ・こないだ入社をしてきた30代前半の方は入社1日で辞めてしまった。 ・他の部署の人にはしばらくすると慣れていくよと言われているが慣れていく気配がない。会社には行きたくない。

続きを読む

681閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も似たような経験ありますよ。 男の正社員は私一人でしかも管理者。 後は20~50代の女性で全員パート職員。 派閥ができたり、やれあっちを贔屓してるとか、こっちをたてろとか。 勤務時間中にお茶は飲みだすし、噂話ばかり。 シフトも自分達都合。 穴埋めに私が入り回してました。 正直仕事の疲れはいいですけどしんどかったですね。 しかもみんな緊急連絡用に私のメルアドと番号知ってるから、愚痴や不平不満を延々と聞かされたり。 気の休まるときがなかったです。 まぁぶちぶちいう人に限って悪態をついて辞めてきましたけど。 おつらい気持ち分かります。 話を合わせる必要はないんですよ。 喋りたければ勝手にやらせとけばいいんです。 無理に入ろうとすると、疲れるだけですから。 ただ一つだけ! よ~く見定めてこの人はって人を一人だけでもいいので見つけておいてください。いざって時は助けてくれますよ。あまり近づきすぎると回りに勘ぐられますが… その辺はやはり慣れですかね… 私は女性も男性も仕事ができればいいと思ってますから、平常心を保つように頑張ってください。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる