解決済み
消防団 初出とかで、出動すると、団員は無給ですが、市町村の職員は、休日手当て付きの給料が出ますよね? ボランティア、出初め式、繰法大会、訓練、点検
市町村の職員は、(月ー金)の給料+休日手当て+休日出勤給料。 団員は、(月ー金)の給料だけです。 比較するのが、不自然ですか?????
1,315閲覧
質問の主旨と違うかもしれませんが、同じ消防団員でも市職員は火災出動とかの有事の時に出勤扱いになるとか聞いたことあります… 本当の話なら不公平だと思います。
消防団員が出初式など災害以外の行事に参加する場合、費用弁償がなされていると思います。 自治体によって異なるのかもしれませんが、通常の災害出動と同額程度の支給があるはずです。 ちなみに、消防職員の場合、休日出勤の出初式では、賃金の支給ではなく代休扱いになるの場合が多いと思います。
『ボランティア』という感じの活動であり、雇用としてのお仕事ではありません。労働時間に対するものではありません。 したがって、労働時間で考えたら1/10程度の予算が支給されるくらいでおしまいです。活動に必要な機材や維持費用などの予算は市町村が負担しています。 『職員さん』はお仕事であり、雇用ですから、お給料として金額が細かく決められています。 団員さんはお給料がもらえるということではありません。 例)主婦の家事を給料に計算すると1000万円を超えるとしても、 誰かがお金を払ってくれることはありません。母の日とか誕生日には感謝をしましょう。それ以外は特別に何かをするか?決まり事はありません。対価はありません。それでも頑張る「ママは偉いのです」。毎日感謝してあげよう。 補足。比較するのが、不自然ということは、ありません。 ボランティア活動は報酬が期待できないことが基本的な考えです。団員さんはボランティアだから、同じ作業をする事例【本職の業務】と比較にはなりません。 今回、「めっちゃすくないよ」ということが理解でき社会勉強になったはずです。 誰だってしらないことはたくさんあります。
< 質問に関する求人 >
消防(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る