教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

去年から会社の人間関係でうつ病になりました。

去年から会社の人間関係でうつ病になりました。上司に相談したけれど何も改善されず、部署異動を願い出たのですが、今の時期は難しいと言われ話し合いにより一度は沈静 化したのですが、何か或る度に状況が悪化し、落ち着くを繰り返しています。 度重なるので、だんだん同僚と話すのも怖くなり、孤立しています。 現在の環境では、回復の見込みもないので退職しようと思い、会社に相談しましたが、「自己都合」退職願を提出するよう言わ れました。そこで相談ですが、この様な場合退職願の内容をどう書けばいいでしょうか? 「病気退職」、「一身上のため」、「自己の都合のため」どう書いていいのかわかりません。 個人的には、「会社都合」で雇用保険の給付をすぐにでも受けたいのですが。 今、頭がいっぱいいっぱいで説明がたりず、相談内容が雑多で申し訳ありません。 会社に言いたいことも言えずに苦しんでおります。法テラスや労基署にも相談したいと考えておりますが、アドバイスなどありまし たら併せてお願いします。

補足

現況では、特定の人物よりのイジメ、いやがらせ、それに対応しない理解を示さない会社に信用をなくし、うつ病になっています。 事実誤認をそのままにしたくないのもあります。 弱者は泣き寝入りするしかないのですか?

続きを読む

539閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    退職願の退職理由を、一身上の都合としたら、自己都合退職以外にはなりません。 できれば退職願は出さない方がいいです。 どうしても退職願を出す場合は、 自己都合退職でも、特定受給資格者だと認められれば、 会社都合退職と同じ扱いになるので、 退職理由を具体的に書いた方がいいです。 うつ病の原因は何でしょうか? 部署異動は、いつ希望して、受け入れられてないのでしょうか? 会社が、職業生活を続けられる配慮をしなかったと証明できるでしょうか? うつ病のため退職が望ましいと担当医に判断されたなら、 それも立派な退職理由になります。 しかし、傷病による退職は、特定受給資格者だと認められても、 労務不可で退職したから、労務可になるまで、失業手当の受給延長手続きが必要になったりと、すぐには失業手当を受給できない可能性もあります。 また、退職する前に、休職する要件は満たしてないでしょうか? 休職する要件を満たしているなら、担当医に相談してみてください。 退職して無職より、休職期間中のが、保険料の負担等少くて済みますし、 失業手当より、傷病手当金のが受給額が多いです。 それと、法テラスに相談してどうしたいのでしょうか? 法律的に訴える、つまり裁判とか労働審判して、損害賠償請求するとかじゃないと関係ないと思います。 質問文からは、そのような内容は読み取れませんが・・・。 労働基準監督署へ相談行ってみてもいいと思いますが、 対応は担当者によってまちまちですし、 相談にのる以上のことは、なかなかしないので、あんまり期待しない方がいいです。 どちらかというと、仕事を続けるために、部署異動をするため、 労働基準局からの指導に入ってもらう、 とかの使い方だと思います。 まぁ、法テラスも労働基準監督署も、 何をどうしたくて相談してるのかが明確でないと意味ないですよ。 補足について、 まずは労災請求したらどうでしょうか? 精神疾患での労災認定は難しく、時間もかかりますが、 労災だと認定されれば、治療費が補償されるし、その後損害賠償請求をする際に有利になります。 労災の休業補償は、傷病手当金より多いです。 労災請求の用紙に、事業主の証明が得られなくても、受け付けてもらうこともできます。 労災請求について説明してもらいに労働基準監督署に行ってみたらいいかと思います。 退職後に労災請求することも可能です。 私も上司のパワハラによりうつ病になりました。 そのことを労働基準監督署に相談にいって、賃金の未払いがあることや、労災請求できることを知りました。 賃金については、訴訟中です。 労災は調査中で結果待ちです。 賃金請求訴訟と労災認定結果を待って、パワハラについても損害賠償する予定です。 パワハラした上司はもちろん、それに何の対策も取らなかった職場も共同被告とするつもりです。 忘れて、さっさと転職する方が、ラクだとは思います。 しかし、泣き寝入りせず戦う方法もたくさんあります。 なので、ただ相談というのではなく、どうしたいのか考えた上で、それを実行してください。 方法を知るために、労働基準監督署や法テラスを利用するのもありだと思います。 法律相談センター等も、30分5千円くらいなので、利用してください。

  • わからない事だらけで困ってしまいますよね。 少し頭を整理することを進めます。 参考になれば良いいのですが、 こちらをご覧ください。 女性に対する会社の対応を載せています。 http://toraburu0.web.fc2.com/index/seisabetu.html

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる