教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来の職業を探求中です!

将来の職業を探求中です!私は今、高校2年生なんですがまだ将来の夢がわかりません。 希望とゆうと、山に囲まれた田舎で出来る仕事がいいなと思っています。 それと、一人で出来ることです。昔から集団行動が苦手で。 あとはあまり人と関わらないことです。 今のところ、農業しかないのかなと思って悩んでいます。(涙) 収入は月平均12万円あればなと思ってます。 こんな良い職業ってありますかね? この条件が当てはまる職業なら何でも構いません! 皆さん、アドバイスをお願いします!

続きを読む

125閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あまり人と関わらずに済む仕事……ていうと、むしろ田舎より都会ではないかと思います。 農業だって、限られた人数で広い農地を管理していくわけですから、あくまで聞いた話しでしかないのですが、今日はAさんのところ、明日はBさんのところ、明後日は自分のところというふうに、集団で作業をしていく場合もあるとききます。 農業機械などは高いので、共同で購入して順番に使うなどということもあるようで、むしろ都会よりも、人口は少なくても隣近所や同業者との付き合いは濃いのではないでしょうか? 農協とのお付き合いとかもありますしね。 もちろん、たったひとりで農業を行い、専門のルートで販売をするなら、農家同士とか農協とかとの付き合いは希薄でもいいかもしれませんが、専門のルートというのにやはり人とのかかわりが出てきます。 産直の販売点の方とかの付き合いがいりますし、軽トラックに自分で配達に出かけたら、それぞれの顧客の方との濃密な付き合いが必要になります。 逆に、都会で、CAFEの店員とか、それも一見のお客様が多いような場所(駅とかデパートのテナントなど)でなら、接客の礼節さえわきまえていれば、店員と客という一線を引いた関係でいられます。(常連客が繰るようなショップはダメですね) 他には、画家や作家、陶芸家、写真家などの道でしょうか。 確かに、編集者とか画商とか特定の人との付き合いは必要になりますが、それはあなたが作家として価値があるからであって、もしアナタがもう売れないと判断したら、その人たちは離れていくわけで、ドライな関係ではいられると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

農業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる