教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職について あるブラック会社に試用期間として4月から働いています。 試用期間は6月までです。 7月からは…

退職について あるブラック会社に試用期間として4月から働いています。 試用期間は6月までです。 7月からは正式雇用です。 しかし体調面で優れず、試用期間中に退職をしたいのですが 1ヶ月前に言うのが就業規則になっています。 たしかにあと一週間で辞めさせて欲しいと言うのも非常識だと思います。 でも精神的につらいです。 夜も眠れずつらいです。 この場合、一番早い退職日は何日ですか? ちなみに今月の25日に退職の意思を伝えるつもりです。

補足

回答ありがとうございます。 その場合は退職願いを出す日になんと伝えればいいでしょうか? 退職理由は一身上の都合のため。だと辞めさせてもらえないと思います…

続きを読む

297閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    試用期間はお互いの試用期間でもありますので、なるべく早く言うことには問題ありませんがいつ辞めても大丈夫です。 補足を読みました。法律で職業選択の自由が保障されていますし、辞める事は個人の自由なのですし、いちいち理由をつけることありません。一身上の都合でいいと思います。何か言われても退職日以降出社しなければいい話です。ちゃんと法律が守ってくれますから安心してください。

  • 本来ならば労基法では退職2週間前、会社の就業規則ならば1カ月から3か月前にいうべきではありますが・・・ ある新人の方は、試用期間あけてそのまま退職届をもっていき退職されたケース。 私は電話をして(不謹慎とは知っていますが、上司のつぼねさまとどうしても話したくなかったくらい憎しみが(苦笑)) そのまま退職したことがあります。 他にも1日で退職した方、色々いましたが・・・実情として試用期間でそこまで何日前ってこだわらず退職されている方が多いのではないでしょうか? なので、まずは一度上司の方に『勤めてきて、どうしても仕事に向いていない。精神的にも(どうつらいかある程度言われたほうがよいです)辛い。このままでは病気になりそうなのでなるべく早いうちに退職したい。来週でできませんか?』と相談されてみてはどうでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる