教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートアルバイトさんの年次有給について教えてもらえますか?

パートアルバイトさんの年次有給について教えてもらえますか?週休2日で月労働時間160時間で雇入契約しているパートアルバイトさんがいます。5月に有給の更新月だったのですが、前年の労働日数や労働時間を調べたところ、契約の労働日数・時間の8割に満たない月が3ヶ月ありました。この場合、今年度の有給は更新できるのでしょうか?労働日数・時間の安定しないパートアルバイトさんが多く、どうやって有給を管理していったら良いか悩んでいます・・・。

続きを読む

214閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    基準日以前の1年間を通して8割の出勤率があったかどうかで判断します。 月ごとではありません。 年間通じて8割以上あったのであれば、付与されます。 時間が安定しないとのことですが、出勤率は日単位でみますので、時間は関係ないかと。 労働日数は、所定労働日に出勤していたのかどうかで判断してください。シフトだというのなら、所定労働日数だけ出勤していたのかどうかです。 早退遅刻は、出勤率としては出勤したということで判断すべきです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる