教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休中の副業

育休中の副業育休中に副業をした事がある方に質問です。 副業先に育休中である事は告げましたか? 告げたことによって不採用になったりしませんでしたか? 震災の影響で旦那の仕事が激減。 生活の為に働かなくてはいけないのですが、1歳児0歳児が居て保育園に入れず旦那が休みの日に短期のバイトをしようと考えています。 育休中の副業があまりよくない事はわかっていますが本当に生活に困っています。 派遣社員だった為、元の職場への復帰はできません。 経験者の方いらっしゃったら教えてもらえないでしょうか?

続きを読む

2,599閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    育児休暇中の副業はしたことがないのですが、個人的に回答します。 結論から言うと、育休中に副業した場合は雇用保険から出ている育休中の給付金が減る可能性があります。 いくら稼ぐつもりなのか考えた上で労基署あたりに相談してみてください。 それと勤め先の会社が副業を禁止していて、特別な許可を取っていなければ、懲戒処分を受ける可能性があります。 でも派遣社員とのことで大して問題じゃないですね。 派遣会社自体いっぱいありますし。今の派遣会社を諦めるなら副業に問題なしです。 副業が短期間であれば、副業先に育休中であることを言わなくてもいいと思います。 給付金の減額より稼げるのか、今の会社の解雇リスクを考えた上で踏み切ってください。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる