解決済み
国家公務員 一般職 について僕は高校1年生です。 3年生になったら国家公務員の一般職の高卒区分の採用試験を受けたいとおもっています。 そのためには、いつごろからどのような勉強をしたらよいですか。 あと、とっておくと有利かなという資格などありましたら教えてください。 それから、問題集などは、どのようなものがよいかなど教えていただけると、ありがたいです。
皆さん回答ありがとうございます。 ところで今年から3種などではなく一般職の高卒区分になったとかいてあったのですが、テキストなどははまだ新試験概要に対応したものは出てないのでしょうか?試験じたいは、3種とあまり変わらないのでしょうか?あと、お勧めの出版社などがあればおしえてください。
687閲覧
試験勉強は今から始めてください。 取得しておいて有利は資格はありません。関係ありません。 勉強方法は、とにかく過去問を解くことです。 3~4年分を繰り返し最低5回同じ問題を解くことです。 運転免許取得者なら経験があると思いますが、問題を見た瞬間に正解がわかるようになります。 問題の言い回しで、不正解・正解がわかるようになります。 不正解独特の言い回しがあります。内容が理解できなくても正解するようになります。 ですが、それには毎日、繰り返しの過去問の勉強が必要で、根気が勝負です。 出題数の多い数的処理も数的処理だけの本を2~3冊ほど買い毎日繰り返し解いてください。 数的処理はなぞなぞ問題みたいなもので、数をこなせば解き方が自然にわかるようになります。 なぞなぞをやっていた子供のころは、大人に解けない初めてのなぞなぞが、解けたはずです。 内容の理解は解答の小解説を読むだけで十分です。 根気よく、繰り返すことが最重要です。 私はこれのみで2国家・2地方公務員試験に合格しました。勝率10割でした。 補足: 新制度は今年発表の24年度からの適用です。今年は従来のⅠ・Ⅱ・Ⅲ種試験の分類です。 今出ているテキストは今年度対応のため、Ⅲ種表記されています。 来年度からはⅠ・Ⅱ・Ⅲ種試験は廃止され、総合職試験・一般職試験に再編されます。 総合職試験は院卒者試験及び大卒程度試験に、一般職試験は大卒程度試験・高卒者試験になります。 高卒者試験は現在のⅢ種試験と変わりません。(大卒程度試験は21歳以上30歳未満が受験資格です) 参考書は、実務教育出版社の過去問題集がお勧めです。今年度でいえば、国家3種教養試験 過去問350 です。 ガンバッテください。
1人が参考になると回答しました
国家3種の問題集を解けばいいです。
< 質問に関する求人 >
国家公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る