解決済み
ワンマン経営の税理士事務所を辞めたい。。。私は今年の2月に子供2人を連れて離婚し、3月に引っ越しをして事務員のパートを退職しました。 3月はほとんど就活に費やしましたが、全滅しました。そして3月の終わりに面接を受けた税理士事務所に正社員として採用され4月から働いています。 しかし入所後、ハローワークに掲載されていた残業時間10時間を上回り、30時間ほど残業しますが「減歩」と言う事で残業代も「800円×実際の半分の時間」でしか支給されていません。 お金の事だけならまだしも、一番勤続が長い人で10か月・・・次は6か月・・・次のパートさんで3か月・・・私が2か月目です。 私の後に2人の方が入所しましたが、1日・一か月でそれぞれ辞めてしまいました。 一年で総入れ替えするほど出入りが激しいです。 そして、一番仕事が辞めたい原因が、所長と所長代理(嫁)です。 お昼過ぎに出勤して、機嫌が悪ければ怒鳴り散らしタイムカードをきらされた人もいます。 私は入所後すぐに法人決算を命じられ、「過去の資料を見ればできるのよ!!」と言われがむしゃらにやってきましたが、 毎日8時過ぎまで帰宅できずに疲れていて、その上指導者もいない、そして所長代理に「あなたみたいな人間に決算を任せるのは無理ね!あなたは弱すぎるのよ!!」と延々と言われ続け、涙が流れてしまいました・・・(普段は全く泣かないタイプですが^^;) 普通入所すぐの人間に決算を一からサイン前までやらせますか? マニュアルはありますが、全然分かりません。 最初は期待されて、フロアで決算を任されてると思っていましたが限界目前状態です。 他の人は既に戦力外通知を受けており、単調な作業のみをしています。 パートさんは経理なので別室です。 やっとのことで決まった仕事ですが続けられる自信を失いました。 下の子が高学年になるまでは、パートで贅沢はできなくても子供中心の生活を送りたいと強く思うようになりました。 自分の中で答えはもう出ているのかもしれません。 何が言いたいのか分からなくなってしまいましたが、税理士事務所はどこもこんな感じなのでしょうか? そして、どんなアドバイスでも良いのでよろしくお願いします。
6,313閲覧
1人がこの質問に共感しました
お気の毒ですね。。。 税理士はそんな人ばっかりじゃありません!!そんな待遇の税理士事務所ばっかりじゃないですよ。 でも個人経営で、まして所長の奥さんが一緒では女性職員にはなおさら厳しく当たられるかもしれませんね。 地域差はあると思いますが時給800円で生活できているのですか?そこしか就職することができなかったのですか?税理士事務所って個人経営が多いので、それよりは一般企業の社員さんになって社会保険にも加入させてもらって、有給ももらえて、というほうが良かったのではないですか? 女手ひとつで子どもを二人を育てるならばそれなりの決意も必要じゃないかと思います。子どもは寂しいかもしれませんが、親の苦労はきっとわかってくれるはずと思います。だからパートでいいなんて言ってる場合じゃないでしょう??これから教育費だってたくさんかかりますよ。 そもそも税理士事務所に就職しようと思った理由は何ですか?将来税理士になろうと思ってのことならば、今持っているスキルはどんなものでしょうか。もしスキルが低いとか経験がないとかならば、それなりの苦労をもって不足したスキルや経験を埋めなければならないでしょう。 初心に戻って考えてみてください。 質問者さんにとって今考えるべきことは、子どもさんを抱えて生活を安定させることですか?それとも待遇が悪くても税理士を目指すことですか? どうぞもう一度自分に向き合ってみて下さい。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
税理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る