解決済み
消防の立入り検査の事で質問です。建築関連の会社を営んでいる者です、事務所社屋の隣に材料倉庫があるのですが先日、所管の消防署から『来週、御社倉庫の立入り検査をさせていただきます』という趣旨の連絡が入りました。 倉庫内には塗料等の有機溶剤を含む材料が保管されています。 危険物となる材料の保管環境や数量を主に確認される事と思っておりますが立会検査において注意点等が御座いましたらご教授ください。 因みに危険物取扱(乙4)を事務所に常駐する者が所持しています、また本日倉庫内の消火器を確認した所、使用期限を超過していました。この様な部分も指摘を受けるのでしょうか? 気になっているのは危険物の総量がどれくらいまで保管の許可が得られるのか、塗料缶には含有されている危険物の名称は記載されていても含有量までは記載されていません、そのような場合は許容量をどの様に算出するのでしょうか? 何れにしても指摘を受ける覚悟ではいるのですが事前に対策を講じる事の出来る部分(消火器の買い替え等)は自主的に行って損は無いと思い質問させて頂きました。 質問の趣旨は曖昧ですが検査に対する注意点と事前の是正出来る要素、また危険物を含有している材料の許容量等、断片的でも結構ですのでご教授願います。 何卒よろしくお願いいたします。
1,511閲覧
有機溶剤=危険物4類に属するとおもいます。 まず、その倉庫が消防法における扱いの建物かが焦点ですね。 少量危険物取扱い所なのか 一般取り扱い所なのか 屋内危険物倉庫なのか 危険物が置ける量がそれぞれちがいます。 上記に当てはまらないなら指定数量内の保管量となります。 危険物取り扱いの免状は不要です。 塗料缶に危険物4類第4石油類と書かれていたら6000Lが指定数量 です。 それ以外なら下記参照 http://www.geocities.co.jp/Technopolis/4801/shitei.html 指定数量内であっても 保管状態は適切か ・転倒転落防止はしているか ・近くに可燃物は無いか ・火気は無いか 消火器がすぐに取り出せる状態にあるのか その点検はされているか・・・・・指導の対象になります。 避難口、避難通路は適切か 消防隊突入口のスペースは確保されているか・・・・・3F以上になります。 確認して駄目なら改善してください。 危険物取り扱い免状・・・・・所持していても保安監督者として 消防署へ届けていないと意味がありません。
回答します、正直言いまして「消火器」はすぐにご準備ください。その期限切れの消火器をホームセンター等へご持参ください。同等品を買い替えると時に無料にて引き取ってくれるはずです。また、ガソリンスタンドみたいに複数の消火器がある場合も同じく引き取ってくれるはずです。そして、有機溶剤を扱っているということで、注意しなければならないのは、「耐アルコール用消火器」を用意された方がいいと思います。その点では、近くの消防設備専門店」でご用意されることをお勧めします。「○○防災設備」などと書かれた会社がそのような会社です。その会社にお問い合わせください。
< 質問に関する求人 >
消防(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る