教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不当解雇?と給料未払いにつて

不当解雇?と給料未払いにつてみなさんはじめまして。19歳の男です。 平成22年4月から高校の担任の紹介で、理容室に就職し、(休日 月曜日 勤務時間 am8:00~pm19:00)で働いていたのですが、今年の3月6日に店のオーナーとなにげない会話をしている時に会話の流れで「アパレル関係の仕事も興味がありやってみたかったんですよぉー」と僕は言ってしまったんです・・するといきなりオーナーが「明日から出て来なくていいクビだ。他の職業に気持ちがいってる人間に技術を教えるつもりはない、もう帰れ。」と言われ、その時は何故いきなり激怒しているのか意味が分からず帰ってしまいました。(言い争いや喧嘩などはしていません) 月に2回月曜日に理容学校にも通っているのもあり(費用は両親にだしてもらいました) その日の夜にとりあえず自分が言ってしまった事についての謝罪とクビの撤回を頼んだのですが、全然聞く耳もたん!という感じでダメでした・・。 (僕の上に店長がいたのですが去年の10月頃辞めてしまい店の営業はオーナーと僕、二人でやっていました。) この時点で何処かに相談していればよかったと思うのですが、次の職探しの事で正直頭がいっぱいでした・・。 それに、2月分と3月の5日分の給料が未払いのままです。電話をしてるのですが、「また後でこっちから連絡するからもう少し待ってくれ」と言う返答だったのですが、最近は電話にも出ない状態です・・。 自宅に直接行ったほうがいいですかね?奥さんにも聞いてもらう意味も含めて・・・ 今更なんですが、働いていた時から給料の支払い方もいい加減で、こっちから催促してようやく2~3万円をレジから取って月に3回位くれるうといったかなりいい加減な感じなので、もちろん給料明細もなくタイムカードなんて物もありませんでした。何度か質問した事はあったのですが、「まだ、見習いだから必要ない」とのことでした・・。 詳しい事は分かりませんが、こうなると支払い督促状とか内容証明とか法的な処置は難しいでしょうか? こんな所で1年もズルズル働いていた自分が馬鹿だったのでしょうか?・・

続きを読む

387閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私なら 学校の校長に報告し、実態を把握せず、悪質な店を紹介したその担任の責任追求をしてクビにさせます。 そしてその店の実態を近所やその店が加入している理美容組合に話します。その店を利用するかどうかは客の判断ですし、ポイントとしては「利用するな」などの営業妨害にあたる台詞は絶対に言わない事です。 あくまでこんな目にあったとオーナーの印象を悪くするまでで止めます。 貴方には証拠が一切無いので裁判では不利です。 弁護士会か市区町村役所の法律相談を利用されてはどうですか? いずれも事前予約制で初回30分のみ無料です。 何度要求しても労働条件を明確にせず、不当に研修期間として賃金の不払いを目論み、算出根拠の無いいい加減な金を強く請求した時のみ分割で手渡しするという杜撰な扱いを受けたとすれば良いでしょう。 試用期間でも最長6ヶ月です。確かに減額特例制度を労働局から許諾受けていれば最低賃金を下回る事も可能ですが恐らく知らないでしょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 解雇は、30日前の通知、もしくはそれを早めた分の解雇予告手当が必要です。 未払い賃金は、2年まで遡って請求できます。 また、未払い賃金を労働者が請求した場合、7日以内に全額支払わないと労働基準法違反になります。 労働基準監督署が相談窓口になります。 請求の仕方も教えてもらえます。 内容証明である必要はなく、簡易書留で大丈夫です。 内容証明だということにビックリして払うことを狙うなら内容証明もありですが、内容証明の受け取り拒否したら意味ないですよ。 まぁ、法律事務所に頼めば内容証明になります。 また、裁判所の支払催促や少額訴訟もいいと思います。 私は、昨日、未払い賃金請求書を送ったとこで、来週の支払い期日までに支払いがなかったら、労働基準監督署に労働基準法違反の申告するとともに、支払催促するつもりでいます。

    続きを読む
  • 市の労働基準監督所をまず 探して下さい クビの二ヶ月前に いうのが 原則です 未払いぬ給料プラス クビの場合二ヶ月分もらえますよ 面倒ですが そうゆう悪質なオーナーをやつけるために 頑張ってください 学費分とりもどしましょうo(^-^)o

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる