教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員で会社に勤めて1ヶ月経たないうちに退職された方いますか? 特に介護でいらっしゃいましたら… どのようにして…

正社員で会社に勤めて1ヶ月経たないうちに退職された方いますか? 特に介護でいらっしゃいましたら… どのようにして辞めましたか? また、そのときの上司の対応、退職願出してからどれぐらいで退職できたかなど知りたいです。 宜しくお願い致します。

続きを読む

818閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は、ずっと介護業界で働いていますが、ほんとにびっくりする辞め方な人がたくさんいました。今ではまたかって感じですが… 1日でそのまま無断欠勤で辞めた人たくさんいました。1ヶ月以内に辞めた人は退職届など出さずに無断欠勤が多いですね。無断欠勤でなくても、1ヶ月以内に辞める人はほんと無理です。という人ばかりなので、施設側も、分かりました。というしかないみたいです。退職届何週間以内に出すという規則は無視な辞め方がほとんどな感じがします。

  • 介護ではありませんでしたが、私は新卒で入った会社を1ヵ月以内で辞めました。勿論正社員でした。その日の業務が終わってから上司に当たる方を呼び、別室で二人きりで2時間話をし、叱られ説得され続けましたが途中からその上司の更に上司に当たる方が部屋に入って来られ、「何の話?」と話に入って来られ、辞める話をまとめてくださいました。そして、「今日付けで退職も可能だ」と言われたので、その日を持って退職しました。 その会社を辞めたこと自体は後悔していませんが、職歴には傷が付きましたし短期間で辞めるのはオススメしません。

    続きを読む
  • 知り合いは一カ月半で辞めました。 病院での介護職でしたが、人間関係でいろいろあって・・・と言っていました。 辞めたいと意思表示してからは、1週間位で退職できたと話していましたよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる