教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業給付金と社会保険について。 全くの世間知らずな私です。こんな事もわからないの?という感じなのですが、回答をお願いし…

失業給付金と社会保険について。 全くの世間知らずな私です。こんな事もわからないの?という感じなのですが、回答をお願いします。 今の夫と結婚し、妊娠を期に仕事を辞めました。仕事と言っても、バイトで、月8万円の給料です。 籍を入れ、夫の社保に扶養。 妊娠、出産のため、延長手続きをし、最近、失業給付金受給の手続きをし、ただいま受給中です。 そこで、わからない事があるのですが、私は今、夫に扶養しているのでしょうか?それとも、自動的に扶養から外れているのでしょうか? 手元には社保の保険証もありますが、これはすでに使えないのでしょうか?夫の会社から保険証返却の通知もありません。 本当に基本中の基本であるのに、さっぱりわかりません。 回答よろしくお願いします。

続きを読む

346閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    旦那さんの扶養のままだと思いますよ。 自動的には扶養外れないので、失業手当の額や、働き始めたら給料に注意して、収入の額によっては扶養外れる手続きしないとダメですよ。 詳しいことは、旦那さんに聞いてみたらどうでしょうか? 旦那さんも分からなかったら、旦那さんの職場の必要部署に。 扶養内にいられない収入あると、あとで大変だから、早めに確認して下さいな。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる