教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ある日部下が、少し高い床から転落し手の指を骨折しました。上の上の上司は労災を避け、 大丈夫か、で終わりました。これって労…

ある日部下が、少し高い床から転落し手の指を骨折しました。上の上の上司は労災を避け、 大丈夫か、で終わりました。これって労災隠しじゃないですか?

補足

みなさん、いろいろ、回答ありがとうございます。 何年前まで、さかのぼっても労災隠しですかね?十年ひと昔といいますが?

498閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    完全な労災隠しです。 通報システムが確立されていますので、病院での診察した医師が、「労災かな?」と疑義を生じた場合、労働基準監督署に即、連絡が行きます。 もしかしたら、診察時に「どうしました?」とか聞かれた際に、業務上での怪我を察知している可能性が大きいです。 「労災隠し」って検索すれば詳しく理解出来ると思いますが、特に警告していますので、早めに労働基準監督署に行ったほうがいいです。よ。遅くなればなるほど罪が重くなります。日が浅ければ罪も軽くなります。 労災隠しでの処分を受けると、 1、銀行からの融資が止まる 2、社会的制裁を受け信頼が落ちる 3、最悪の場合、会社が無くなります ※補足 諸説あるようですが・・・、時効は2年のようです。 早めに連絡し、謙虚に対応すれば、何とかなるかもしれません。

    1人が参考になると回答しました

  • ご質問の場合はまさに業務上の怪我なので労災事故に該当します。被災者が療養補償給付たる療養の給付請求書(様式第5号)に記載して会社に提出して証明をもらえば、それを医療機関経由で労働基準監督署に提出すれば治療費は無料になります。しかし、会社が証明しないのなら、会社が証明してくれないことを書面にして医療機関経由労働基準監督署に提出されれば、労災事故として処理してくれます。会社としてはやはり労災事故というのは建設業の場合は特に仕事を受注できなくなるので、労災隠しをする傾向があります。労災隠しは違法行為で起訴されることが多いです。

    続きを読む
  • 労災認定には業務遂行性、業務起因性が要件となります。 貴殿の職場の場合、労災隠しと推測されます。 労災隠しは違法です。医療機関にかかった場合の、医療費支払いに関する法律が異なります。 医者も労災歓迎です。診療報酬は高いし、治療も高度の提供が可能です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる