教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンでの袋詰めについて コツを教えてください。 一番詳しく明確に回答していただいた…

セブンイレブンでの袋詰めについて コツを教えてください。 一番詳しく明確に回答していただいた方にBA!!!!

続きを読む

3,088閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    まずは、ペットボトルや牛乳パックを先に入れます。端に置いて袋を引っ張って空きスペースを作ります。その後は、重いものや、潰れないもの『カップラーメン等』を下に入れます。 上はおにぎり、サンドイッチ、卵など潰れ易いのを入れてきます! ポテトチップスは横にいれず、縦に必ず入れて下さい。スペースの削減です(^-^)b

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 別にセブンに限ったことではありませんが、まず商品のバーコードをスキャンした時に袋詰めしやすいように並べておきます。 ペットボトルはペットボトルで固めたり、お菓子はお菓子で固めたりということです。 あとは固いものを下へ、潰れたりぶつけて困るものを上へ置けば大丈夫。 卵やお惣菜なんかは上に置くといいです。 また冷凍食品は、ナイロンの袋に入れてから袋に入れて下さい。 持ち帰るまでに少し溶けますから、ナイロンの袋に入れるのが親切です。 たくさん購入されているようであれば、冷凍食品のみで別のレジ袋に入れても良いでしょう。 また洗剤や化粧品は食品と袋を別にした方がいいです。 そうすれば自然と1つの袋に入れる商品は減りますし、袋詰めは楽になるかと思います。 ポテチなんかは横にするよりも縦に入れる方がスムーズに詰められますし、商品によります。 テトリスとぷよぷよで鍛えましょう。 まぁ1番のポイントはスキャン時に並べておくってことですね。 さらに言うなら、スキャンする時から袋詰めのことを考えておくとかなりスムーズです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 袋詰めって言ったら一番硬い物から下に置いていって(カンズメなど)上に柔らかい物を置いていけばお客さんにも礼儀良いと思うよ

  • さぁねバイトしたことないし意味わかんないし♪

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる