教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職するか現職に留まるか悩んでおります。 現在、介護事業所の管理者を務めているのですが、同業の他社より施設長職のお誘い…

転職するか現職に留まるか悩んでおります。 現在、介護事業所の管理者を務めているのですが、同業の他社より施設長職のお誘いがありました。 留まるべきか、転職するべきか悩んでいます。現在の職場は人間関係も良好で仕事にも不満はないのですが、自宅から通勤に片道1時間半を要します。収入面では、業界の相場で言うとむしろ良くしていただいていると思うのですが、家計はいつも火の車でいつ破綻しても不思議ではない状況です。 一方、私をお誘い下さっている会社は現在の会社より規模が大きく、収入up・定期昇給・退職金・通勤時間30分以内等のメリットがあります。ただし、規模が大きいので転勤等の可能性もあります。持家なので、出来れば転勤はしたくないです。 現在、妻が要介護状態なのと、子供がまだ幼児の為夜勤が出来ないのですが(※実家の支援は不可能)、現在の会社は上司が人員不足時の夜勤を代わって下さっています。お誘い下さっている会社からは、月に一回程度の夜勤はしてほしいと言われています。 このような状況なのですが、アドバイスを頂戴できればと思っております。宜しくお願い申し上げます。

続きを読む

189閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あなたが何に重きを置くかが重要なポイントですね。 お子さんが見える都合で、勤務時間(夜勤不可)は絶対に譲れませんよね? でしたら自ずと答えが出そうな気がします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる