教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

某モデル事務所に所属しておりますが事務所のコンパニオンへの対応の悪さに困っております。

某モデル事務所に所属しておりますが事務所のコンパニオンへの対応の悪さに困っております。去年の秋頃ホームページに写真を載せたいからと言って写真撮影代を5000円支払ってほしいと言われ言われるまま返事をし、給料から5000円引かれました。事務所の友達もみな支払いました。その後何の連絡もないので友達が撮影はどうなったのかと聞いた所、写真の業者が倒産してそのまま逃げたからなくなったと言われたとのことです。その前にもいくつもの会計ミスやいい加減な対応をされていて不信感があったのでどうしても本当のことなのか信じられません。事務所がみんなから集めたお金をその業者に払った証拠を見せてもらうことは可能でしょうか?監査などしてもらうことは可能でしょうか?もし、業者に支払っていないのにお金を返してくれないのなら詐欺になりますよね?仮に事務所が本当に業者に支払っていたとしてもその5000円は事務所ではなく、私達が負担しなければいけないものなのでしょうか?法的に根拠などあれば、法的な根拠をつきつけて事務所にお金を返してもらいたいです。それは難しいことなのでしょうか?何もわからないので詳しい方教えて頂きたいです。

続きを読む

219閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私の友人にも事務所社長がおります。彼自身も言ってましたが、独特な世界なので一般常識は通用しません。 某有名タレントも排出した人ですが、この業界はなんでもありです。 いうなら治外法権です。 またもしこの業界でやっていきたいとお思いなら、嫌われないようにすることをお勧めいたします。 結局の所は事務所側がこの子は売らないと思えば、仕事は皆無になります。 以上の事を踏まえ検討されてはいかがでしょうか?頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンパニオン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる