教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

横領?給料未払い 二ヶ月前に、主人が引き抜きされ、雇われ社長になりました。

横領?給料未払い 二ヶ月前に、主人が引き抜きされ、雇われ社長になりました。 二ヶ月間、ほとんど休みなく新しい取引先を探したり、残土を捨てる土地などを探し、会社に貢献してきました。 取引先と話しをする時や土地の地主さんと話しをするときに接待費として会社からお金をもらってました。 そしたら、今日になって会長さんが接待費を横領だと言いはじめ、クビだと言われました。 地主さんにも土曜日に、クビにしたからと連絡したらしく、借地権の名義を会長さん名義に変え、今日は主人が取ってきた新しい取引先などに、横領でクビにしたと電話しまくったみたいです。 取引先の方から、主人に電話があり「あの人(会長さん)頭おかしいんじゃないんですか?」と言ってたらしいです。 会社に雇われ社長として入社して二ヶ月、給料を一度ももらってません。 給料未払い、名誉毀損などで訴えようと思っていますが勝ち目はありますか?

続きを読む

694閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    事実関係をまとめてから、裁判を起こせば勝てるでしょう。 まずは、接待に使った費用の明細を全て証明する領収書。なければ、その店舗へ行って控えをコピーする。 接待した相手に、間違いなく業務関連で会った事を証明してもらい、内容を記載した物にサインをして貰う。 給与未払いは、会社の帳簿が必要となります。弁護士に言って、差し押さえてもらう必要があります。 名誉毀損に関しては、事実関係を基にすれば、慰謝料としてある程度請求できるでしょう。 泣き寝入りする必要は、まったくありません。

    1人が参考になると回答しました

  • 横領で逮捕されたわけでもないのに、凄い酷い人がいるんですね。 百パーセント勝てるでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる