教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雇用保険被保険者証について

雇用保険被保険者証について退職した会社から、ハローワークへ行くために、離職票などが届きました。 いざ、ハローワークへ行こうと書類を整理したところ、 離職票1、2と求職申込書はあるんですが、 雇用保険被保険者証がありません。なくしてしまったようです。 部屋、家の中、ごみ箱などいろいろ探したのですが、見つかりませんでした。 会社から届いた時点で開封したときは、目にした記憶があるので、 会社の入れ忘れではないと思います。 こういう場合は、前の会社にもう1度雇用保険被保険者証をお願いするのでしょうか。 この書類がないと、ハローワークへ手続受付すら出来ないんですよね。 なくした自分が悪いんですが、どのようにしたら宜しいでしょうか。 よろしくお願い致します。

続きを読む

2,609閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    離職票があれば被保険者証は紛失したと言う事で特に必要としません。 また必要であれば雇用保険受給手続きに行った時に再発行をしてもらってください。 再発行を受けない場合は、次の就職先で被保険者番号が必要にありますので、離職票の被保険者番号をメモにでも書き留めておいてください。

  • 最寄りのハロワで再発行できるみたいですよ。 http://osaka-rodo.go.jp/hw/abeno/hoken/hihokensyasyousaikouhu.pdf

  • 離職票があればとりあえずはハローワークで取扱してくれます。 再発行の依頼も会社に言わなくても安定所で出来たはずです。 但し、会社⇔安定所間でのやり取りはあるとはおもいますが・・・ 一度安定所に電話等で確認された方がいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる