教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険の不正受給って雇用保険に加入すること以外でどうやって発覚するんですか?

失業保険の不正受給って雇用保険に加入すること以外でどうやって発覚するんですか?

1,047閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一番多いのはタレコミだそうですよ。 再就職した会社で、「俺、失業給付受けてるんだ」って話すバカも実際にいるみたです。 また、その通報を生きがいにしている人もいそうですね

  • >雇用保険に加入すること以外でどうやって発覚するんですか? この部分の意味がわかりません。雇用保険に加入しないとそもそも不正などありえません。 不正がばれるかどうかは誰にも分かりません。ですからここでは調査の仕方と罰則を書いておきます。 ①支給停止②全額返却③支給金額の2倍返却(②とあわせて3倍返却)④詐欺罪での告訴 なお調査の関係で1年後に呼び出しが来る場合もありますので。 また、ハローワークでも色々調査をしていますが内容としてはコンピュータ・システムによる検索、職員による家庭訪問や事業所訪問、サンプリング調査などです。 一番多いのは密告だそうです。「壁に耳あり、障子に目あり」ということでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる