教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の書き方で・・・

履歴書の書き方で・・・友人に聞かれたのですが、恥ずかしながら自分で答えられなかったので教えて下さい。 履歴書の職歴にアルバイトは記入するべきでしょうか? 就職したいそうですが、パチンコ店でバイトしてたらしく印象が悪くなるのでは?と言う事だそうです。 記入しないでいいものなら書かない方がいいのかな?という相談を受けました。 どう答えたらいいでしょうか?どうぞよろしくお願いします。

続きを読む

267閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    企業に出す履歴書にはアルバイトは書かなくていいと思います。人材派遣会社等のアルバイトなら別ですが。アルバイトの面接に行くなら、履歴書にアルバイトの経歴は書くと思います。但し、長期間就職していない状態なら個人で判断して、状況に合わせて書いてもいいと思います。また、ご友人の方が、パチンコ店と関係のある企業(パチンコ店でも経験を活かせれる)に履歴書出されるなら、書かれた方がいいと思います。

  • アルバイト・パートを職歴に含めるか否かは意見の分かれるところです。基本的には正規の雇用契約を結んだ正社員や契約社員、或いは派遣社員以外は職歴に値しないとも言われていますが、アルバイト・パートでも、応募企業に役立つ実務経験を積んだ場合は時期の長短にかかわらずアピールした方が得策でしょう。ケースバイケースで柔軟な発想のもと、履歴書作成に当たってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる