教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この場合給料もらえますか? 自分はセブンイレブンで半年ほど働いてました ですが最近になってストレスがたまるように…

この場合給料もらえますか? 自分はセブンイレブンで半年ほど働いてました ですが最近になってストレスがたまるようになり、無断欠勤を二回連続でしてしまいました その後店長に電話してやめました。 それと店長ガチ切れですwww ちなみにお爺さんです。歳60くらい? 真面目な質問です また貰えない場合どうすればいいですか? 回答お願いします(゜∀゜;ノ)ノ

続きを読む

279閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ご事情はお察しします。給与は貰えます。 先の方が回答されているとおり、筋を立ててまずは電話だけでお辞めになったについては、 納得できないまでもお詫びに行かれた方がいいかと思います。 給与を貰うための「営業」くらいに考えて1時間くらい嫌な思いを我慢してみてはいかがでしょう。 同じような経験があり、その当時気まずい思いをしてたのですが、 「働いた分の給与を受け取りにきてください」という電話をもらったので、 受け取りの時に、素直に謝罪したらずいぶん気持ちが軽くなったものです。

  • 貰えます。 貰えない場合は、労働基準監督署に相談しましょう。

    ID非表示さん

  • セブンは銀行振込ですよね? 爺さんも、文句も言えず渋々支払うしかない状況ですから、もう会う必要は無いと思いますよ☆ “こういう場合の給与”についての質問なので、これ以上は言いませんが、もしも給料日に振り込まれなかった場合は、もう一度店長に謝る事を覚悟してくださいね。 それと、店に行きたくなければ明細は諦めてください。 おそらくこちらから言わない限り郵送してくれるような雰囲気では無いでしょうから。。

    続きを読む
  • 給料はもらえるでしょう。 勤務時間に対する給料の支払は雇用者の義務ですからね。 貰うには直接話して納得して話してもらうか。 もらえない場合は民事訴訟で裁判してじゃないですか? 費用・期間もかかるので示談になると思いますが。 仕事をやめる理由があなたの勝手なストレスだけのせいであるならば あなたは社会をなめてるとは思います。 相手が全般的に過失が無いのであれば、仕事を辞めるときには 筋を通す必要があるとは思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる