教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間中の退職の場合は最低賃金になり、入社日まで遡り返金という会社は法令遵守ですか?

試用期間中の退職の場合は最低賃金になり、入社日まで遡り返金という会社は法令遵守ですか?まず、試用期間がいつまでなのかハッキリしない。ハローワークでの求人票には2~3ヶ月とありましたがすでに5ヶ月。いつまで試用期間なのかを問うと、『社員へのレールには乗っているから大丈夫』と明確な回答はもらえず。退職の意志を伝えると『試用期間中の退職は最低賃金になり、入社日まで遡って返金。会社としてもそれをしたくないから続けたほうがイイ』と。面接時に、最低賃金の話はありましが、入社日まで遡っての返金は聞いていなく、契約書にも記載はありません。 ですが、根本的に、試用期間中の退職は最低賃金になることは可能なのですか?また入社日まで遡って返金もありえることなのでしょうか?

続きを読む

432閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    明らかに賠償予定を決めており、労働基準法違反です。最後の賃金から控除されていれば、労働基準監督署に賃金全額払いの原則違反として申告し、加えて16条違反で刑事告発すると伝えてください。それでも控除されていればそのようにしてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

刑事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる