教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急!!明日午前に派遣会社へ登録後、もしかしたら紹介先へ顔合わせにいく予定ですが、履歴書に志望動機と自己PRは記入したほ…

至急!!明日午前に派遣会社へ登録後、もしかしたら紹介先へ顔合わせにいく予定ですが、履歴書に志望動機と自己PRは記入したほうが良いでしょうか? 紹介先が履歴書を見るなら記入したほうがいいかな~と思っています。 いつもは記入していましたがどうなのかな?と、思いまして。ご意見お願いします。

続きを読む

436閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    先の方が回答してるように、紹介先(派遣先)には 履歴書の提出はしません。 寄って志願動機は必要ありません。自己PRもいりません。 派遣会社は専用フォーマットがあり それに記載して派遣先に送ります。 名前(イニファル) 年齢 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 2010/1~2010/8 期間8ヶ月 大手部品製造会社系/一般事務 電話対応 ファイリング ーーーーーーーーーーーーーーー こんな感じです。 職務経歴書を出すなら、自己PRを 記載した方がいいかも知れません。 自己PRも派遣会社に寄っては、 転記してくれない所も多いですがね。 どちらにしても頑張って下さい。検討を祈ります。

  • 業界の者です。 派遣会社が紹介先に登録者の履歴書は基本的にお見せしません。 派遣会社は登録者の個人情報を伏せなければならないため、 ●住所 ●職歴の社名も伏せ字・A~Zか数字で代用 といったものに作ります。 お客様に明示するのは ●就業期間 ●業界 ●職種 (●退職理由) と、仕事に必要な最低限の情報になります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる