教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

できれば急ぎで回答お願いします。私は昨日から派遣でコールセンターの仕事に就きました。大量採用の職場で12月末まで研修期間…

できれば急ぎで回答お願いします。私は昨日から派遣でコールセンターの仕事に就きました。大量採用の職場で12月末まで研修期間です。 ですが今日、他の派遣会社から同じような仕事内容でもっと条件のよい仕事の紹介があり、そちらに応募できたらしたいと思いました。(その会社は即日勤務スタートの仕事です) ですが、派遣の契約期間中に、他社の仕事に応募→面接に合格したらそちらにすぐに就業は実際無理なことなんでしょうか?それとも可能でしょうか? 教えてください。お願いします。

続きを読む

285閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    一言で可能です。 ただし 契約書とかお仕事を始めにあたって とかしおり?みたいなの あるのなら読んだ方が良いと思います。 結構 お聞きしてるで開始後 自己都合で何ヶ月以内に退社された 方は給与は払いません ペナルティで最低賃金になります とか記載があるかも知れません。 また酷い所になると給与は手渡しで渡しじゃないと渡さないとか いろいろせこい所はありますので、良く確認してください。 上記の件は簡単に出来ると言っても良いです。 (損害賠償などもほとんどないと言ってもいいです) ただ 前の所で働いた分の給与でもめる例もあります 覚えておいて下さい。 それと今 就業してる、派遣会社は今後 お仕事紹介は 一切ないと思った方が良いです。 それを踏まえた上ならOKかと思います。

  • どうしても辞めたいのであれば今の派遣会社は拘束できません。あなたが派遣会社に平謝りして辞めれば良いです。 ただ、条件の良い方は採用決定なのですか? 人間、どうしても都合の良いように考えがちですから、そのあたりを確認してからのほうが良いのでは?条件が良いということは派遣先にも多数応募があるはずですし、複数の派遣会社から応募があって、選択しているはずです。目先よりも1年後の事を少し考えましょう。

    続きを読む
  • 他に仕事が見つかりましたので辞めますとなると問題はありますが、 派遣社員就業明示書(契約書)はもらいましたか? もし、もらっているのでは、あれば退職に関する項目があると思いますので、 その内容次第と思います。 ただ研修期間中なので直接コールセンターの方に自己都合で話されるのもいいと思いますが、 紹介してもらった会社からの仕事はもう来ないと思ったほうがいいですね。 あとは気になっている仕事が自分にとって今の会社よりプラスになるのか?だと思います。

    続きを読む
  • 今の仕事を退職すればよいだけです。 ただし、この世界は意外と狭いので、迷惑をかけた会社には二度とご縁がなくても良いと割りきれるならです。 しかし、研修なしの即日スタートのコールセンターの仕事に、ろくなものはありません。 条件が良いのはコールが溢れていて人員が足りないからと予想されますが、研修もなしにすぐ仕事ができるか甚だ疑問です。 仕事初日で何人も辞めていく職場を見てきましたが、よほど自信がない限りやめておいた方が無難です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる