教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大手企業からの転職。。。

大手企業からの転職。。。今、転職活動中です。 就職難といわれてる中でも何社かは面接に行きました。 前職は上場企業で事務職の正社員をしてました。 上司と折り合いが合わずお給料も満足行かなかったので退職しました。 でも後悔はしてません。。。 なのに面接行った先の中小企業では『あんな大手の会社辞めたのですね。。。もったいないねぇ。元々正社員の貴方の経歴なら、うちなんかに来なくても他で採用してくれますよ』と3社から言われました。契約社員の面接に行った時にもわざわざ契約社員に応募しなくても。。。とか言われました。正社員から契約社員に応募するのも良くないことなの?? そう言って内定くれた会社もあり不採用の会社もありました。 先日落とされた会社には面接の最後に万が一不採用の場合はも我社が貴方の採用を躊躇した時ですと言われました。結果不採用でした。 自分の面接の雰囲気に問題あったのかとも思いますが、大手で働いてた事で不利なのかとも疑問に思いました。大手で働いてたからといって大手の会社に履歴書送っても面接まで行かないのが現状です。 やはり企業の断る口実?それとも中小企業の大手コンプレックスですか?。。。 もう何か面接が苦痛です。。。

続きを読む

12,763閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(10件)

  • ベストアンサー

    私も大手で経理をしてたことがありますが 転職の面接の際質問者様と似たような事を言われた経験があります。 正社員では中堅→大手→中小といった職歴なのですが 大手から中小は仕事内容も待遇も落差がありすぎて 私は2カ月で辞めてしまいました。 私みたいなのがいるから中小は大手で働いてた人をを嫌がるのかも… 結局今はまた、中堅所に落ち着きました。 このご時世で就活もお先真っ暗で落ち込みっぱなしでしたが 決まる時はあっさり決まるのもですよ。 鬱陶しいこと言ってくる中小企業はこちらからお断り位の気持ちじゃないと やってられません。 頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

  • 貴方に魅力を感じないだけです。 現に大手では面接まで行かないのでしょう? それは貴方自身に原因があると認識しないとね。(笑)

    2人が参考になると回答しました

  • あのねー・・・大手なんか誰でも入れますよ(笑)現に私はダスキンやらベルコやら全国区の企業で勤めてました。大手は能力が無くてもマニュアルで会社が回りますが中小はそうはいきません。本当に実力のある人を雇わないと会社がまわらないんです。

    5人が参考になると回答しました

  • 企業が不採用にするのに、口実なんて要らないと思います。 不採用でも理由なんて言う必要ないので。 大手企業の正社員 → 契約社員、中小企業 って誰がみても似たような印象を受けると思います。 今まで大手の正社員で安定した仕事から、いきなり不安定な「契約社員?、中小企業?」なぜ? その経歴なら次も正社員で探せば見つかりそうなのに・・・。 って私なら思います。 それを思ってからと言って面接で口に出すかは面接官次第です。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる