教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職支援 現在、転職活動中。27歳女性です。 転職エージェントを利用しようと考えていますが、会社が多すぎて、迷っ…

転職支援 現在、転職活動中。27歳女性です。 転職エージェントを利用しようと考えていますが、会社が多すぎて、迷っています。 未経験ですが、法人営業(業種は問いません)への転職希望です。 現職はサービス業。営業事務経験あります。 営業職の求人に強い転職支援会社をご存知の方、教えてください。

補足

神奈川県在住。都内勤務希望です。

続きを読む

1,061閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。 まず、一社に絞らずに数社(3~4社)に登録されてみては。エージェントが持つ情報は、それぞれ異なりますから。 そして、数社に絞るのは、下記のようなサイトを参考にされてみてはいかがでしょうか。 http://tensyoku.naion.biz/rank.html なお、個人的には、パソナキャリアとアデコは押さえておかれたほうが良いと思います。パソナキャリアは国内大手ですし、アデコは外資系の大手で20歳代の営業に力を入れています。 転職活動、頑張ってください!

  • 特定エージェントにしてしまわない方がいいです。 私も最初はエージェントの得意分野を見て1つ1つ登録していましたが、それだと効率が悪いです。 最終的には、enコンサルタント、イーキャリアFA、マイナビ転職エージェント、人材バンクネットの4つに登録して、エージェントから送ってくるスカウトメール、求人情報への応募を通してエージェントに登録するようにしました。 応募したのは80社ほどで、登録したのは20社ほどでしょうか。 その中で継続して求人情報を紹介してくれたのが、数社しかありませんでした。 ですから、最初から絞らない方がいいと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる