教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

流産をさけるために仕事を休む場合は休暇は何になるのでしょうか。

流産をさけるために仕事を休む場合は休暇は何になるのでしょうか。職場の女性が、以前に流産したことがあり、今回妊娠がわかってまた、体調がすぐれずに、突然に 3ヵ月程度の「休み」をとることになりました。半年ほど前に有給も使って休んでいるため、有給では 全く日数が足らないはずです。 産休取得期間(労基法と同じ)にもまだまだ入りません、。うちの職場は零細なので、あまり前例や 規則がはっきりしていませんので、自分のときのためにも知りたいのですが、 妊娠は病気ではないけれど、働くと流産の恐れがあるので、3ヵ月やすみたいという場合は、労基法では 病気扱いになるのでしょうか。どのような種類の休暇になるのでしょうか。また、有給か、無給かの 保障はどの程度あるのでしょうか。

続きを読む

2,323閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    この場合は「休職」扱いが一般的でしょう。当然無給で大丈夫です。 ご加入の健康保険組合で、「傷病手当金」の申請をしてください。医師の就労不能の署名が必要になりますので、休まれてる方に送って、署名をしてもらって、返送してもらってください。期間は任意ですが1ヶ月ごとに支給されると生活も楽になるでしょう。 事後ですので、休んで1ヵ月後に最初の申請です。 標準報酬月額の2/3の金額を受給できます。標準報酬が20万であれば13万ちょっと。(月額) そのまま、産休に入っちゃえます。産休時の給付も同じ金額です。 詳しくはご加入の健康保険組合におとあわせください。 労働基準法でも育児・介護休業法でも、切迫流産についての規定はありませんので、一般傷病と同じ扱いですね。 この機会に、休職制度や、傷病手当金の仕組みなど、研究されたらよいかと思います(^^)

  • 従業員は会社が利益を得るために雇っています。ご質問の欠勤にはこれと言う救済はありませんが医師の診断により就業不能となった場合、会社はこれを理由に解雇できないと言う事だけです。社会保険では傷病手当がありますので無給を原則にこれを申請すれば標準報酬月額の60%が支払われます。病気扱いになります。

  • 社会保険の被保険者でしたら、切迫流産も傷病手当の支給対象になります。具体的な金額は皆同じではないので、職場の労務関係者に聞いてみてくださいね。医師の診断書が必要です。 大事な時期なのでお大事に

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 病気による休みになります。 医者の診断書がでるようであれば、傷病手当(給与の6割)がでます。 うちの社員も3ヶ月休みました。ただ、医者が診断書を書いてくれなかったため傷病手当はでませんでした。 つわりでしんどくて休むときや流産の可能性があるため休むときは、お金がかかりますが、まめに産婦人科に診察を受けているほうがよさそうです。うちの社員は自宅に安静にしていたために、診断書がでなかった残念な思いをしてました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる