解決済み
資格取得で取得済・その資格で就業している方に質問です。現在27の女です。派遣で事務をしていたものです。 契約終了により職安に通っているんですがいい機会にと思い職業訓練を受けて資格取得に向けて勉強したいと思っているのですがいくつか候補があり悩んでいます。 資格名 理由 を書きました。 1つ目は『医療事務』 今すごく人気らしく、将来的に子育ての合間にパート・・・程度の考え。でも受付嫌い(ーー;) 2つ目は『CAD利用技能検定』 もともと工業系の高校に通っていたこともあり、チラッと勉強したことあり(ほぼ忘れた)。設計等に興味あって黙々と作業するのが好きだから。 3つ目は『Java~』 以前の仕事でエクセルとアクセスでマクロの使い方を取得。簡単なプログラム程度なら作成できるように。VBAをいじってるうちにプログラム系に興味。工業系の学校でシステム科だったので「COBOL」と「C言語」は勉強していて情報処理技術者試験は4回受験経験あり、情報技術検定2級(C言語選択)取得。これも作り出したら黙々作業系なので好き。頭使うけど。 この3つで悩んでます。 資格はそこそこ持っているのですが全て高校のうちに半強制で取得したものでほとんど今は必要ないものばかり。無線とか・・・ これまでの就職活動であって有利だったなぁってものは、秘書検定とワープロ実務検定、漢検、パソコン検定・・・ぐらい。 今コンピュータ利用技術検定ってないのかな?これも持ってます。 今の時代、パソコンはできて当たり前だから上記の資格はほぼ役に立ちそうにないので、これから仕事をするにはどの資格を持っていたらよさそうですか? 医療事務なら通信講座でもあるので、本当にパートしたい時に自宅で勉強すればいいから、今のうちに(頭がまだどうにか働くうちに)CADかJavaにしようかなぁと今のとこは思っています。 職業訓練ではかなりの基礎しか取得しないとか聞きますが資格を取れるぐらいのレベルにはなりますか?(本人の努力次第だとは思いますが・・・) そのほか、この資格はどう?ってのがあれば教えて頂きたいです。 皆様のご意見をお聞かせください!!m(_ _)m
1,438閲覧
情報系の資格をお持ちなら、基本情報技術者 が最近簡単になりました。 (サーティファイ情報処理技術者能力認定試験2級以上で午前免除) 基本情報はプログラムが1問減り表計算で受験できます。表計算の問題は初級シスアドと同様の問題です。 生産管理、品質管理、簿記、販売士などの資格を持っていると、表計算の予備知識になると思います。 情報処理技術者試験はよりコンサルチックになったのだと思います。 ただし、これ見てもわかるとおり基本情報ですら、簿記2級よりはずっと難しいのでご注意ください。(簿2厨の多い2chとか当てにしないように) http://www.ichinomiya-ch.aichi-c.ed.jp/09sikaku/09sikaku.html ・基本情報 5名 累積合格率 18%前後 併願不可 年2回 平均25歳 ・初級シスアド 12名 累積合格率 29%前後 併願不可 年2回 平均28歳 ・日商簿記2級 87名 累積合格率 32%前後 併願可 年3回 平均20歳 ・JAVA資格であれば、SUNのJAVA試験、サーティファイJAVA試験です。サーティファイの方が安いのでお勧めです。 ・表計算の問題は、各種団体でたくさんやってます。勉強はかなりしやすいですので適当に2級以上は・・。 ・UMLの試験、Zendでやってました。受験料が高いです。JAVAやるとなると、かなり使います。 ・CADの試験 1級が結構難しいです。合格率でいうと18%前後です。ただし併願出来たと思います。 ・医療事務 かなり簡単です。 ・社会福祉士 多少勉強が必要です。難易度は基本情報と同じくらいです。 ・とにかく医療系、医療人口がかなり増えるので、簡単なうちに取っておいた方がいいかもしれない。(おちこぼれでも免許のために簡単に合格するのが多い) ・技術系より財務系(FP、販売士、簿記、コンピュータ会計、建設経理) ・職業訓練だと、医療事務や~2級程度までしか無理だと思います。 わたくしの意見では、情報系の資格はビミョーです。 技術が逐一進歩するだけでなく、レベルの高い外国人も流入していて、若手はなおさら入りづらくなる一方です。 たとえば、PHP言語をひとつとっても、フレームワークだけで、10種類くらいあって、ひとつを極めても、次にその仕事がくるかどうかわかりません。 PHPだけのプロジェクトはたくさんありますが、各種環境がたくさんあって、プログラムを知っているだけではだめになってきています。 サーバー(LPIC)試験・・・LINUXのコマンド技能 SVNの経験、各種ツール、RailsやEclipseなど、データベースもMySQL、オラクル、ポストグレス、DB2、サイベースなどたくさんあります。 また、VBAはやっておいて損は無いです。ドキュメントの効率化にやくだつからです。 この様に、複合的に知っていないとどうにもならないのが現在のIT業種です。 建築に近い、CADの方がやり方が確立されているので得だと私は思います。
1人が参考になると回答しました
上の回答者さまのご意見を拝見し補足します 私の携わったCADは建築系でJWWという非常に易しいレベルのCADです 紹介してくださった訓練校の先生は、おそらくそういった内容を含めてパソコン未経験の私へこの業務を振れたのだと思います 私の息子は工業高を卒業し現在金型設計業務に就いていますが3DCADを用いたJWより難易度の高いCADを扱っています CADといっても系統によりけりなので、上の回答者さま同様、特に資格にこだわらない建築系CADはパソコン未経験でも独学習得レベルなのでよいかな・・と思いました 私はパソコンはCAD操作から学んでいるため、その他の情報はちんぷんかんぷん、IT系ってすごいんだなぁって感心しました(汗)
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る