教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

24歳、専業主婦で子供はいません。 スーパーでのレジパートを希望しているのですが、旦那の休みを考えて、土日祝日は…

24歳、専業主婦で子供はいません。 スーパーでのレジパートを希望しているのですが、旦那の休みを考えて、土日祝日はお休みをいただきたいのですが、この場合は不利になりますか? あと、面接での服装ですが、シャツがないので、襟付きの白いポロシャツにグレーのスキニーパンツでも大丈夫でしょうか?

続きを読む

615閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    服装は問題ないと思いますよ。 ただ、お店が忙しい土日祝に休みたいというのは不利になりますね。 ほかの従業員からもあまりよく思われないでしょう。 お店の事情によると思いますが、【土日祝】ではなくせめて【土日休み】か【土曜か日曜休み】とお話してみてはどうでしょうか。あとは、基本土日祝休みだけど、急用がある方とは代わるとか考えてみるのもいいのでは。

  • 他にも応募が重なれば不利かと思います 私も子持ちで旦那は平日休み・・・なので土日は 休みたいと伝えると、大抵電話で断られます^^; 募集要項には曜日・時間は応相談となっているのですが・・・

    続きを読む
  • お気持ちわかります。 たぶん店的には「お店の都合に合わせていつでも出られます」って 人がいちばん嬉しいですよね。 でも それにどこまでも合わせていたら あなたの自由がなくなるわけで。 どこまで譲歩できるか? 土曜日なら大丈夫、または月●回なら などの条件をつけてみては。 服装はそれでOKだと思います^^

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる