教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

求職活動をしている既婚女性です。主人と意見が割れています。妻の収入ってそんなに一大事ですか?

求職活動をしている既婚女性です。主人と意見が割れています。妻の収入ってそんなに一大事ですか?20代既婚女性です。 短期のアルバイトをしつつ、フルタイムの仕事を探しています。 景気が悪く、去年働いていた請負業務の仕事が無くなりそうな為他社のアルバイトなどを探していました。 社員登用のチャンスもあるアルバイトが決まったのですが、仕事先が景気が悪い旨を説明し、 社員登用のある内定先に行きたいと主人に伝えたところ、現職のが時給がいいのだから 現職続けろと言われ辞退することにしました。 (現職社員に辞意を相談した際、次回更新時に時給を上げるから辞めないでと騙されました・・) 実際には3ヵ月後、現職は時給マイナス150円に加え交通費ゼロになり、通勤も不便な場所に異動になったので更新せずに辞めてしまいました。 ずっと景気も悪いためか社員登用ありのパートがあまり見つかりません。 最近は内定ないまま卒業した学生までもわんさか参戦してきてるようです。 いきなり社員に応募は、試用期間切りも怖いし応募条件も満たしていないものばかりで私にはハードルが高いと思ってます。 皮膚の病気で新卒時の会社を辞めてから、再就職も試みてましたがリストラに合いうまく行きませんでした。 何か、愚痴ですみません。 男の人は妻が月13~15万くらいの手取りだったら不満ですか? 私だってお金稼ぎたいけど、仕事が見つからないんです。 こんなに景気が悪いのに私の収入月20万くらいはあったらなんて言われてイライラしてます。 主人は大手企業で月の手取り25~27万くらいで、ボーナスもあり子供の予定がないので地味にしてれば生活は出来ると思います。 あと、主婦でフルタイムで最近仕事が決まった方、仕事はどういう風に探していましたか? 何か、アドバイスをいただけませんか。

続きを読む

329閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    アドバイスにはならない意見で申し訳ないんですが、妻に仕事を求める夫は最低だと思っています。女・子供は養うもの、妻が家庭を守ってくれるから男は外で頑張って仕事が出来るわけです。古い考えかもしれませんが男のあるべき姿だと思っています。 ご主人があなたの稼ぎをアテにしているのであれば最低ですよね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる