教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の職歴の年数を少しごまかして書いた場合、もしその会社に採用され雇用保険や社会保険などかける時にごまかしていた事など…

履歴書の職歴の年数を少しごまかして書いた場合、もしその会社に採用され雇用保険や社会保険などかける時にごまかしていた事などわかってしまうのですか?

補足

回答ありがとうございます。前職の年数は正直に書いたのですが、前々職以前の数社は職歴年数を一年の所二年とか書いてしまいました。正社員で働いたのは五社ですが派遣やバイトが入ると7社、八社になる為省きました。

117,371閲覧

6人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    職歴の年数を少し多く書いたのでしょうか? 職場を偽ってなければ特に問題ではないと思います。 少しくらいなら思い違いでも済むでしょう。 以前 入社手続きをした人の中で前職を知られたくないのか 履歴書に前々職までしか書いていない人がいました。 雇用保険の手続き上 前職がわかって 疑問視した事はありました。 あまりに短い期間で辞めたから書きづらかったのでしょう。 その方は わが社も短期間で辞められました。。。 社会保険も年金手帳を提出しますから 記入されていたら わかりますが 年数が違っている分はさほど問題ではないと思いますよ。 先の回答者の方が言われておられるように 年末調整のときに 前職の源泉徴収票を提出しないといけませんから 今年度に入ってからの期間で偽りがあるとわかってしまうでしょう。 これも少しなら勘違いでも済みますけど あまり大幅な間違いならバレた時に信用がなくなりますから ほどほどに ≪補足について≫ 前々職の年数を多く書いてしまったとのこと、 一年程度ですし問題ないと思います。 前職は手続き上わかってしまうことがありますが 前々職や短期のバイトや派遣までは わかることはないでしょう。 面接等で空白の期間等について聞かれた場合は 短期のバイト等は省略していると答えても 差し支えないと思います。大丈夫ですよ。 それよりも会社は 仕事に対する責任感や意欲や協調性を重要視します。 面接官にしっかりアピールしてください。 長く勤められるような会社に就職できるといいですね。 頑張ってください。

    なるほど:44

    ありがとう:2

  • 職歴をごまかして書いたために会社に損害が出たととられた場合、損害賠償ができるのではなかったでしょうか。 いまどき履歴書は、法改正でワープロで作成したものでもよいことになったことですし、面倒でもすべてを正しく記入したほうがよいかと思います。 書ききれない職歴は、職務経歴書に記載することになっているのはご存知でしょうか。 こちらもワープロ(パソコンでの作成になるでしょうが。)での作成可能ですので、面倒くさがらずに作成されたほうがいいかと思います。 作成した履歴書、職務経歴書は、フロッピーディスクに保存しておけば、新しい職歴を1行追加するだけで次回の面接に使用できますのでお勧めします。 さらに大量生産にはもってこいです。 実際、自分が実家は自営業ですが、暇なときにこの履歴書でソニー、パナソニック、市立病院の事務の面接時に使用しましたが採用になりました。

    続きを読む

    なるほど:3

  • 前職をごまかしましたか?それなら、どこをごまかしましたか?前職以外ならばれないと思います。 雇用保険被保険者証をみてください。本人は加入記録を調べられますが、他者は調べられないと思います。 社会保険も同じです。年金手帳にあなたが加入記録をいちいち書いていなければ、大丈夫です。 前職ごまかしで問題になるのは源泉徴収票です。とくに今年発行のもの(1月以降)を偽ったり、複数ある場合はまずいでしょう。 退職日が見事に記載されていますし、社名も入ってますから。 補足よみました。 前職以前なら大丈夫です。あなたが言わないようにしたら、ばれることはありませんよ!

    続きを読む

    なるほど:27

    ありがとう:1

    ID非表示さん

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる