教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

勤務先が変わるようです。しかし、上司が詳細を伝えてくれません。 電話や周りからははいってくる情報のみが頼りです。 1…

勤務先が変わるようです。しかし、上司が詳細を伝えてくれません。 電話や周りからははいってくる情報のみが頼りです。 10月1日には移転先で営業開始。 マイカー通勤じゃないと行けない場所のようです。(現在は電車通勤) これだけ決まっているのに、正式な場所や日程、通勤の確認等、何も告知・相談してこないのはおかしいのではないでしょうか? 普段から、私と上司は反りが合わず日頃のコミュニケーションもありません。 また、上司は仕事の指示もほとんどせず「言わなくても分かるだろう」的な態度をとるので、私としては自分からは聞きに行きたくありません。 ですが、正直なところ、かなり精神的に苦痛です。 良いアドバイスをお願いします。

補足

ちなみに私は地元採用の事務員(女)です。 会社には労働組合があるのですが、実質活動していません。

続きを読む

147閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >これだけ決まっているのに、正式な場所や日程、通勤の確認等、何も告知・相談してこないのはおかしいのではないでしょうか? いいえ。 辞令が出ていない以上、決まっていません。 海外への転勤でもない限り、3ヶ月前の告知をしてくれるところはほとんど無いと思います。 貴方の会社の就業規則および労使間の協定等を確認し、いつまでのその辞令が出るのかを確認しましょう。 ----------- 補足 >ちなみに私は地元採用の事務員(女)です。 ”地元”の範囲次第ですが、勤務先の移転が出来ない契約になっているために、 上でどういう話の進め方にするかを検討しているのかもしれません。 >会社には労働組合があるのですが、実質活動していません。 例え御用組合であったとしても、協定くらいは結んでいるのでは。 会社と貴方の間に存在する契約や規則が大きく関与する問題ですので、 話を外に投げる前に、貴方にしか入手できない情報を確認しましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる